那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレトクセット

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレ得セット

旨みたっぷりの出汁ラーメンが食べたい! ということで、中太縮れ麺も大好きな久茂地の「オサカナノヒ」に行ってきました。

那覇・久茂地「オサカナノヒ」

以前はラーメン&サイドメニューという構成でしたが、最近サイドメニューがなくなり、贅沢セットというセットができていました。以前のメニュー、海鮮ちらし寿司(450円)が気になっていましたが、ボリュームと値段が気になってオーダーできずにいました。

オサカナノヒ メニュー

が、これがセットでオーダーできるようになっていました。ということで、あご出汁煮干しらーめんと海鮮バラちらしのセットをいただきました。

贅沢セット あご出汁煮干しらーめん&海鮮バラちらし・小(980円)

あご出汁煮干しらーめん

まずはあご出汁煮干しの旨みがたっぷり味わえるらーめんです。スープが美味しいんですが、この胚芽入りのぷるぷる縮れ麺も大好きなんですよねぇ。

ぷるぷる麺がうまい!

岩のりの食感と香りもいいアクセントになっています。やや塩味が強いんですが、麺とのバランスは悪くありません。煮干しスープの中にあるお肉も、ほどよい脂で美味しいです。

お肉もいい味

ラーメンを食べ終わったら、海鮮バラちらしです。小ぶりの丼ですが、セットで食べるにはちょうどいいサイズとも言えます。

海鮮バラちらし・小

ご飯の上に玉子と海苔、その上に海鮮がのっています。ご飯は赤酢でしょうか、色がついています。酢のまろやかな酸味も美味しいです。

酢飯がうまい!

パクパクと一気にいただいてしまいました。

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

オサカナノヒの良さが、ラーメンでも海鮮ちらしでも楽しめる、オレ大満足の贅沢セットでした。今後も、このお店に来たら、このセットを注文しちゃいそうなんですが、ブログ的には代わり映えがしなくて問題かも… どうしたもんかな〜。

オサカナノヒラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなどスシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど前のページ

泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん次のページ泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

関連記事

  1. 麺道 くろとん 汁なしG麺

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でジャンクの王様的な汁なしG麺

    最近、いろいろなまぜそばを食べていますが、ここも外しちゃダメでしょう、…

  2. 宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    最近、パイナップルにハマってまして、いろんなスーパーや道の駅に行っては…

  3. 那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り
  4. 正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    沖縄本島南部&以南

    正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指し…

  5. 二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小

    ひさしぶりにひどい二日酔いの今日… 何も食べる気がしない中、奮起して行…

  6. 南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    沖縄本島南部&以南

    【移転】南城市の見晴らしのいい公園で「ヒナタキッチン」の映えるお弁当

    今日は天気がよかったので、公園で遊びつつ、お弁当をいただきました。お弁…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP