那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレトクセット

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「オサカナノヒ」の贅沢セットはオレ得セット

旨みたっぷりの出汁ラーメンが食べたい! ということで、中太縮れ麺も大好きな久茂地の「オサカナノヒ」に行ってきました。

那覇・久茂地「オサカナノヒ」

以前はラーメン&サイドメニューという構成でしたが、最近サイドメニューがなくなり、贅沢セットというセットができていました。以前のメニュー、海鮮ちらし寿司(450円)が気になっていましたが、ボリュームと値段が気になってオーダーできずにいました。

オサカナノヒ メニュー

が、これがセットでオーダーできるようになっていました。ということで、あご出汁煮干しらーめんと海鮮バラちらしのセットをいただきました。

贅沢セット あご出汁煮干しらーめん&海鮮バラちらし・小(980円)

あご出汁煮干しらーめん

まずはあご出汁煮干しの旨みがたっぷり味わえるらーめんです。スープが美味しいんですが、この胚芽入りのぷるぷる縮れ麺も大好きなんですよねぇ。

ぷるぷる麺がうまい!

岩のりの食感と香りもいいアクセントになっています。やや塩味が強いんですが、麺とのバランスは悪くありません。煮干しスープの中にあるお肉も、ほどよい脂で美味しいです。

お肉もいい味

ラーメンを食べ終わったら、海鮮バラちらしです。小ぶりの丼ですが、セットで食べるにはちょうどいいサイズとも言えます。

海鮮バラちらし・小

ご飯の上に玉子と海苔、その上に海鮮がのっています。ご飯は赤酢でしょうか、色がついています。酢のまろやかな酸味も美味しいです。

酢飯がうまい!

パクパクと一気にいただいてしまいました。

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

オサカナノヒの良さが、ラーメンでも海鮮ちらしでも楽しめる、オレ大満足の贅沢セットでした。今後も、このお店に来たら、このセットを注文しちゃいそうなんですが、ブログ的には代わり映えがしなくて問題かも… どうしたもんかな〜。

オサカナノヒラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなどスシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど前のページ

泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん次のページ泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

関連記事

  1. スーパーのパック寿司なのに牡蠣!? 岩木鮮魚の牡蠣寿司&バッテラ

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司なのに牡蠣!? 岩木鮮魚の牡蠣寿司&バッテラ

    最近、肉を多く食べていたからか、無性に鯖が食べたくなり…以前、…

  2. 味噌ラーメン専門 天神矢

    沖縄本島南部&以南

    【移転】「味噌ラーメン専門 天神矢」で胡麻辛担々麺グレート

    美栄橋駅から沖映通りの行列店「暖暮」の手前を左に曲がって少し行くとある…

  3. ローカル居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカルな人気居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    今日は勉強会やら会議などなどが盛りだくさんなので、ランチはお弁当です。…

  4. 泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「中国家常菜 燕郷房」で豚角煮五目あんかけごはん

    なにか上等で美味しいものが食べたい… そんな気分でやってきたのは、泉崎…

  5. ボリュームよし! バランスよし! な前島「タマニカレー」

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム&バランス抜群の前島「タマニカレー」でチキン&トマトカレー

    今日は欧風カレーもいいなぁ、なんて気分だったので、前島の「タマニカレー…

  6. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば

    ぎのわんゆいマルシェにある「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP