那覇「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼+とろ〆サバ

沖縄本島南部&以南

那覇で人気の魚屋「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼+とろ〆サバ

今日のランチは与儀方面に行っていたこともあり、「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼を買ってきました。

那覇・与儀「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」

おりた鮮魚店はお刺身や干物はもちろん、海鮮丼や太巻きのようなランチにぴったりなものから、なめろうやチャンジャのようなおつまみ系までいろいろと素敵な商品が揃っています。

今回は海鮮丼に加えて、大好きな〆サバ、そして夜用にマグロのハラゴやニシンの切り込み、チャンジャも買ってきました。ランチにいただくのはこちら!

海鮮丼(650円)+とろ〆サバ(580円)

海鮮丼(650円)+とろ〆サバ(580円)

海鮮丼はマグロ、白身魚がいろいろ、サーモン、玉子、そこにトビコが散らされている感じです。

マグロ、サーモン、白身いろいろ

大好きな〆サバは、脂がのったやや厚切りのもので、見るからに美味しそうです。

脂の乗った〆鯖

ワサビ醤油をふりかけたら、白身魚のエリアから箸を伸ばします。

ゴリゴリ食感

刺身は細かくカットされていますが、それでもゴリゴリ食感があって食べごたえがあります。これ、ゴリゴリ食感だから細かくカットしてあるんですかね。ご飯は酢飯で、固めに炊かれていたのが良かったです。

〆サバはそのまま食べると若干匂いを感じましたが、わさび醤油をちょっとつけるとその匂いは隠れて、脂の旨みとサバの味わいを楽しめました。

〆鯖との相性良し

ゴリゴリの白身魚とは逆に、マグロはねっとりとした食感で美味しかったです。

やはり〆サバが好きで美味しいので、サーモンと玉子エリアはサクッと食べて…

サーモン&玉子

最後は〆サバで〆ました。これが一番美味しかった〜!

〆鯖が最高

海鮮丼が650円、とろ〆サバは580円と〆サバを買ったことで、お値段がほぼ倍になりましたが、それでも買って良かった、美味しい〆サバでした。

ごちそうさまでした!

ちなみに、夜のサカナはこんな感じでした。生メバチマグロのハラゴ刺身(480円)、ニシンの切り込み(580円)、つぶ貝チャンジャ(380円)です。

酒のさかな

どれもリーズナブルながら結構ボリュームがあってオトクでした。肴の方がオトク感あるかも…

ということで、ごちそうさまでした!

おりた鮮魚店その他 / 壺川駅安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレーとんかつチェーン「かつさと」でシンプルだけど美味しいカツカレー前のページ

沖縄発祥「やっぱりステーキ」で沖縄限定の中落ちカルビステーキ&ハンバーグ次のページ沖縄発祥「やっぱりステーキ」で沖縄限定の中落ちカルビステーキ&ハンバーグ

関連記事

  1. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  2. スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    お子サマーのリクエストがひさしぶりに「お寿司」になりました。ということ…

  3. 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    沖縄本島南部&以南

    那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    酸っぱいものが食べたい… と思って向かったのは新都心・あっぷるタウンの…

  4. 沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    そういえば、2024年になってから一度も沖縄そばを食べてない! という…

  5. 浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

    さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製…

  6. 那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニ…

    春というよりは夏に近い天気ですが、好天のこんな日はパンがいいかな、とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP