ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

西原にある人気の海鮮食堂「大ばんぶる舞」が那覇・久茂地にオープンした、ということで、早速行ってきました。

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店

場所は元・久茂地小学校の向かい、以前は海鮮居酒屋「大関」だったところになります。

4/13 オープン

店内はカウンター、テーブル席、座敷と一通りあります。

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 店内

メニューはこちら。西原店と同じ様に入り口にある券売機で食券を買って、お店の方に渡したらオーダー完了です。

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 メニュー

さて、今回僕がいただいたのは…

豪華海鮮丼(1,480円)

豪華海鮮丼(1,480円)

豪華海鮮丼です。丼、というか、卵焼き用の四角いフライパンにご飯が敷き詰められ、その上に海鮮がのっています。

串に刺さったマグロ

海鮮汁と温泉卵がセットになっていて、温泉卵は海鮮丼にかけて食べてください、と説明がありました。

漁師汁

フライパンを持って食べるのもこぼしちゃいそうなので、最初はちょっとずつ取り皿に移しながらいただきました。

ちょっとずつ

ある程度食べたら、テーブルにあった海鮮丼のタレと醤油、そしてわさびをといて…

テーブル調味料

醤油とわさび

海鮮丼にかけていただきました。

海鮮いろいろ

串に刺さったマグロが目立ちますが、あとは大きい海老が一尾、さらに〆鯖、そして細かくカットされた魚介の数々、というラインナップです。

海鮮いろいろだけど…

温泉卵を落としたりして、写真的にはカラフルになりますが、海鮮丼の食べごたえとしては、微妙かも…

温泉卵

ご飯の上には魚介の他にわかめやツマもあったりするので、それと玉子が絡んでもなぁ、という。

わかめと海老

こう考えると、那覇には意外と海鮮の美味しい店だったり、特徴的な店が多いんですよね。その中にあって、大ばんぶる舞の海鮮丼は「映え」メインな海鮮丼なのかもしれません。

ごちそうさまでした!

西原でも久茂地でも、大ばんぶる舞では海鮮丼や刺し身定食ではなく、日替わりの「今日しか食べられない魚メニュー」を食べるのが正解なんじゃないかと気づいたランチでした。

ということで、次回はそんなメニューをいただいてみようと思います。ごちそうさまでした!

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 魚介・海鮮料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!前のページ

那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン次のページ那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

関連記事

  1. 港町「本家 亀そば 港町本店」でカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」を食堂使い… 本日はカツ丼なり

    首里の時はオフィスの近くに「あやぐ食堂」や「ななほし食堂」があったんで…

  2. 「麺処 みな家」でこってり豚骨味噌らーめん+チャーシュー&ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でこってり豚骨味噌らーめん+チャーシュー&ほうれん草増し

    間違いのない美味しいラーメンが食べたい、ということで那覇・曙にある「麺…

  3. 【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    以前から気になってはいましたが、食べる機会、いや、勇気が無かったこちら…

  4. 那覇空港のブルワリー「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でランチビール&スパイシーピザ
  5. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    気がつけばひさしぶりのヤマナカリーです。実は何度かお店の前まで来てはい…

  6. 鮮魚ふくむらで海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で大満足の海鮮丼

    酢飯、そして美味しいお刺身をいっぱい食べたい… と思って向かったのは東…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP