ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

西原にある人気の海鮮食堂「大ばんぶる舞」が那覇・久茂地にオープンした、ということで、早速行ってきました。

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店

場所は元・久茂地小学校の向かい、以前は海鮮居酒屋「大関」だったところになります。

4/13 オープン

店内はカウンター、テーブル席、座敷と一通りあります。

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 店内

メニューはこちら。西原店と同じ様に入り口にある券売機で食券を買って、お店の方に渡したらオーダー完了です。

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 メニュー

さて、今回僕がいただいたのは…

豪華海鮮丼(1,480円)

豪華海鮮丼(1,480円)

豪華海鮮丼です。丼、というか、卵焼き用の四角いフライパンにご飯が敷き詰められ、その上に海鮮がのっています。

串に刺さったマグロ

海鮮汁と温泉卵がセットになっていて、温泉卵は海鮮丼にかけて食べてください、と説明がありました。

漁師汁

フライパンを持って食べるのもこぼしちゃいそうなので、最初はちょっとずつ取り皿に移しながらいただきました。

ちょっとずつ

ある程度食べたら、テーブルにあった海鮮丼のタレと醤油、そしてわさびをといて…

テーブル調味料

醤油とわさび

海鮮丼にかけていただきました。

海鮮いろいろ

串に刺さったマグロが目立ちますが、あとは大きい海老が一尾、さらに〆鯖、そして細かくカットされた魚介の数々、というラインナップです。

海鮮いろいろだけど…

温泉卵を落としたりして、写真的にはカラフルになりますが、海鮮丼の食べごたえとしては、微妙かも…

温泉卵

ご飯の上には魚介の他にわかめやツマもあったりするので、それと玉子が絡んでもなぁ、という。

わかめと海老

こう考えると、那覇には意外と海鮮の美味しい店だったり、特徴的な店が多いんですよね。その中にあって、大ばんぶる舞の海鮮丼は「映え」メインな海鮮丼なのかもしれません。

ごちそうさまでした!

西原でも久茂地でも、大ばんぶる舞では海鮮丼や刺し身定食ではなく、日替わりの「今日しか食べられない魚メニュー」を食べるのが正解なんじゃないかと気づいたランチでした。

ということで、次回はそんなメニューをいただいてみようと思います。ごちそうさまでした!

漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店 魚介・海鮮料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!前のページ

那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン次のページ那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

関連記事

  1. 海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    今日は家族で『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』を観に行ってきました…

  2. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

  3. 沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のセブンイレブンで買ってきたサンドイッチ、ブリトー、メロンパン

    台風が迫る沖縄では、ランチに出るのも大変だろう… ということで、先週沖…

  4. パックのお寿司

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司が回転寿司を超えることもある

    思った以上に雨が降ると、移動ができず、近場でランチを済ませることになり…

  5. 台湾風粥専門店 阿里で豚粥

    沖縄本島南部&以南

    那覇・浮島通り「台湾風粥専門店 阿里」で中華粥&焼きビーフン

    二度ほど行ってみたものの、お店が発見できなかったり、開いていなかったり…

  6. 宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯

    宜野湾のラブメン本店で限定メニューが出ている、と勘違いして行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP