那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&チキングリーンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&チキングリーンカレー

沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ… 手術をしての療養期間を越えて、今回で9軒目です。今回はおもろまちの「ONE TWO CURRY OKINAWA」にやってきました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

こちらはカレー以外にも中華系のメニューもあって気になっているんですが、さすがに沖縄スパイスカレーフェスのスタンプをもらうのにはカレーを食べなきゃ、ってことで…

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

今回いただいたのは白と緑のコンビ!

2種盛り(1,400円)+チキングリーンカレー(200円)+パクチー(50円)

2種盛り(1,400円)+チキングリーンカレー(200円)+パクチー(50円)

牡蠣のホワイトカレーとチキングリーンカレーです。チキングリーンカレーだけ200円プラスになるということで、少しお高くなっています。

まずは、そのチキングリーンカレーからいただきます。グリーンカレーって、あまり違いがわからないというか、どれも美味しいというか、差別化しづらいというか…

以前、おもろまちにあった「食飲工房こばやし」さんのグリーンカレーは、めっちゃクリーミーなんだけど辛さもあって美味しかったんですが、思い浮かぶのはそれくらいでしょうか。

ブロッコリー

「ONE TWO CURRY OKINAWA」のグリーンカレーはブロッコリーが入っているのがユニークでしょうか。

レモンはどう使っていいのか悩みつつ、グリーンカレーにかけていただきました。

レモンで味変

が、結構美味しくて、これも特徴のひとつかもな、と思いました。玉ねぎのアチャールも含め、酸味がマッチするグリーンカレーでした。

で、やっぱり好きなのは、牡蠣のホワイトカレーです。限定メニューではなく、いつでも食べられるのはありがたいです。

牡蠣の風味がいい!

今日は大きな牡蠣も入ってて良かったです。

でっかい牡蠣

こう考えると、やっぱり牡蠣のホワイトカレーとうなぎの相性っていいんですよね。「ONE TWO CURRY OKINAWA」のカレーは牡蠣&うなぎのコンビがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

帰り際に、沖縄スパイスカレーフェスのスタンプをもらおうとしたら、カードを紛失している事に気が付きました… 入院している間に僕のフェスは終わってしまったようです。

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」で美味しいのはチキンかつカレーだった!とんかつチェーン「かつさと」で美味しいのは、かつカレーではなくチキンかつカレーだった!前のページ

関連記事

  1. 今月のゴカルナは、ゴカルナのスリランカプレート

    沖縄本島南部&以南

    今月のゴカルナは野菜たっぷり「スリランカプレート」

    最近、タイ料理とか台湾料理とか、アジアンづいていますが、今日も今日とて…

  2. 泉崎「鶏そば 新里」のパキパキ細麺と酸味がおいしい冷やし中華そば&チャーシュー丼
  3. 大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    沖縄本島南部&以南

    大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    今日は急に時間ができたので、なかなか行くことができないけど、大好きなお…

  4. 浦添からのUberEats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    沖縄本島南部&以南

    浦添からのUber Eats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    今日も今日とて隔離生活なので Uber Eatsです。今回は浦添の「盛…

  5. 桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    沖縄本島南部&以南

    桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯と焼き魚で整うランチ

    今日はしっかりと睡眠も取ったし、朝から10km走って、なんとも健康的な…

  6. 那覇・栄町「ままごと屋」で鰻、鶏、玉子焼きの三色丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ままごと屋」で鰻、鶏、玉子焼きの三色丼

    昨年11月に栄町にオープンした鰻のお店「ままごと屋」でランチが始まった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」で美味しいのは、かつカレーではなくチキンかつカレーだった!
回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい
那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&チキングリーンカレー
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP