おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー

沖縄本島南部&以南

酸味×酸味! 「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー

今日は何か健康的なものが食べたく、おもろまちにある「ONE TWO CURRY OKINAWA(ワントゥーカリーオキナワ)」に向かいました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

徐々にメニューが増えているONE TWO CURRYですが、今日の日替わりは豚肉とオクラのマスタードカレーということで…

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」 メニュー

豚肉とオクラのマスタードカレーと里芋ポークヴィンダルーの2種盛りをいただきました。

豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー 大盛り(1,400円)

豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー 大盛り(1,400円)

ガッツリと食べたかったので、今回は大盛りにしてみました。

さて、まずは豚肉とオクラのマスタードカレーからいただきます。ゴロッと大きな豚肉が入っていました。

ゴロっと豚肉

カレーソースは、マスタード由来の酸味が香るもので、豚肉は柔らかくて美味しかったです。

こちらは里芋ポークヴィンダルーです。

酸味の豚肉

ポークヴィンダルーなので酸味があるかと思いきや、マスタードカレーの後に食べたからか、口に入れた時にすぐに酸味は感じず、お肉を噛んでいると奥から酸味がやってくる感じでした。

お店の方に「酸味と酸味カレーで元気になりますね!」と言われましたが、まさに酸味が美味しいカレーの共演といった感じです。

ゴロッと里芋

中盤にパパドとアチャールも含め、全部を混ぜていただきました。豚肉&里芋の食べごたえもあって、モリモリとカレーを食べたという満足感も得られたランチになりました。

ごちそうさまでした!

いつもは3種盛りにして1,400円ですが、今日は2種の大盛りで1,400円です。お腹いっぱい食べたい時にはこれもいいなぁ、と思いました。

ちなみに、お店の方に「カレーとうなぎのコンビ、意外と評判なんです」とオススメしていただいたので、次回はうなぎを載せたカレーにチャレンジしてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉入りゆし豆腐そば「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉&ゆし豆腐が入った沖縄そば前のページ

ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼次のページなかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

関連記事

  1. 2020年もグランド・マザー・カレーが始まりました!

    沖縄本島南部&以南

    2020年もグランド・マザー・カレーが始まりましたよ!

    2018年、2019年とスプーンを狙い食べたグランド・マザー・カレー、…

  2. 10月のくら寿司はイカとレモンブリがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    10月のくら寿司はイカとレモンブリがうまかった!

    三連休の真ん中は家族でくら寿司です。今回はいつもは食べないメニ…

  3. 栄町市場の食堂「まあぼう」で三枚肉が入ったフーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町の食堂「まあぼう」で三枚肉&椎茸が入ったフーチャンプル

    栄町のディープな食堂「まあぼう」に行ってきました。最近、いくつかのメデ…

  4. ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    ココイチの限定カレー「大人のスパイスカレーシリーズ」が始まってもう2年…

  5. スシローでラーメン2杯! 濃厚えび味噌ワンタンメン&鯛だし塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    スシローでラーメン2杯! 濃厚えび味噌ワンタンメン&鯛だし塩ラーメン

    お子サマー連れで早めのランチは、11時に予約すればすんなり入れるスシロ…

  6. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP