おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー

沖縄本島南部&以南

おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー

おもろまちの「ONE TWO CURRY(ワンツーカリー)」が今日から商いを始めた、ということで早速行ってきました。寒い日にはラーメンかカレーですよね〜。

おもろまち「ONE TWO CURRY」

2022年のスタートとなるカレーは、チキンマサラ、蓮根と豆のキーマ、海老マスタードの3種類です。ということで…

チキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー(1,400円)

チキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー(1,400円)

新年初ということで、とくに考えずに3種盛りをいただきました。

まずは海老のマスタードカレーです。寒い中をバイクで来て、手がかじかんでスプーンがうまく扱えないくらいだったので、何も考えずに素早く食べたんですが、めっちゃ熱かった〜! 驚きました。

海老のマスタードカレー

で、マスタードカレーですが、何よりも海老にしっかりと味が染みてて美味しかったです。

続いてはチキンマサラです。チキンの手前にピントがあってしまって、写真がわかりづらいですね。トマトの形がしっかりと残った状態で入っていて、ほのかな酸味を感じられて美味しかったです。その分、マサラ感は弱かったかもしれません。

チキンマサラ

脂少なめというか、まろやかなカレーが続きましたが、蓮根と豆のキーマカレーはボディがしっかりしていて、寒い日にうれしいカレーでした。

蓮根と豆のキーマカレー

この3種だったら、キーマを最後に食べるのがいいですかね。

もちろん、後半はパパドも割って、全部を混ぜていただきます。

パパドも混ぜて…

爽やかさの中に、挽き肉、パクチーやオニオンのアクセントが美味しいカレーになりました。

外に出たらまた寒いんだよな〜、なんて思って、ちょっと多めにチリパウダーをかけて…

チリパウダーで辛さを追加

辛さもしっかりと楽しみました。ちなみにちょっとかけすぎましたので、かけすぎにはご注意ください。

ごちそうさまでした!

ということで、「ONE TWO CURRY OKINAWA」の3種盛りカレー、今年もインドカレーアレンジでありながら、油は少なめですっきり美味しくいただけました。

ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「ストライプヌードルズ」のフライドチキンが入ったスパイシーまぜそば北谷「ストライプヌードルズ」のフライドチキンが入ったスパイシーまぜそば前のページ

くら寿司「天然本まぐろと天然くえフェア」で大間のマグロとくえと…いろいろ食べてきた次のページくら寿司「天然本まぐろと天然くえフェア」で大間のマグロとくえと…いろいろ食べてきた

関連記事

  1. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばと…

  2. 那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    久茂地に用事があったので、ランチはサクッと「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」…

  3. のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

    大好きな「ブレーメン」のトルティーヤが変わったらしい…【タコス…

  4. 那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で2年間+1時間待った、最強・冷やし中華がやっぱりうまい!

    ここ数年、那覇・牧志にある「麺処 天神矢」の冷やし中華が好きで毎夏楽し…

  5. 看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇・安里の超ローカル食堂「あかね食堂」でデカ盛り沖縄カツ丼

    看板は出てないけど、ボリューム満点で美味しい食堂がある、と聞いてやって…

  6. アシタミライ 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で冷! 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    暑い夏がやってきました! 台風も来てますけども… ラーメンは好きだけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP