秋晴れでいい天気の沖縄です。爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにある「ONE TWO CURRY(ワントゥーカリー)」に行ってきました。以前はこの建物の5階にあったお店ですが、今は1階の路面店に移動してますよ。

さて、今週のカレーはこちら。

ですが、サグサーモンが切れている、ということで…
ワイトチキンカレー&蓮根と豆のキーマカレーの2種盛り(1,200円)

ホワイトチキンカレー、蓮根と豆のキーマカレーの2種盛りをいただきました。サグ鮭、あったら頼んでたろうなぁ。
さて、まずはホワイトチキンカレーですが、ホワイトソース的な甘さ、クリーミーな味わいのあるカレーでした。チキンなこともあって、若干シチュー的で、秋晴れの日に食べるのにちょうどいいカレーでした。

そう考えると、鮭が惜しいところですが、もうひとつのカレーは蓮根と豆のキーマカレーです。キーマカレーですが、辛さは強くなくマイルドな印象でした。

豆とひき肉なので食べごたえはありますし、パパドやうずらの卵、レッドオニオンやアチャールもあって賑やかかつ華やかな印象です。

追加のレッドペッパーをたっぷり振って、辛変をしてみました。ホワイトチキンには合わないかな?とも思いましたが、グリーンカレーが辛くても問題無いように、ホワイトカレーもレッドホットチリな感じはマッチしました。

キーマカレーは言わずもがな。最後は全部を混ぜていただきました。レッドオニオンの食感とパクチーの香りがいいアクセントになっていて美味しかったです。
このブログを見て行ってくれる人もいるとのことで、サービスでコーヒーをいただいちゃいました。

お話を聞くと、お店の方はインドカレーが好きということで、毎回のカレーのラインナップにも納得です。

次はどんなカレーがいただけるのか、楽しみです。
ということで、ごちそうさまでした!
ワン トゥー カリー OKINAWA (インドカレー / おもろまち駅、古島駅、安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



















この記事へのコメントはありません。