栄町「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「美食酒場 わんふぉあ」で派手さはないけどしっかり美味しいゴーヤーチャンプルー

以前、伺って餃子や麻婆豆腐が気になっていた安里の居酒屋「美食酒場 わんふぉあ」に行ってきました。

那覇・栄町「美食酒場 わんふぉあ」

が、メニューが新しくなっていて、餃子も麻婆豆腐もなくなっていました。ランチも一期一会なんですね…

那覇・栄町「美食酒場 わんふぉあ」 メニューその1

那覇・栄町「美食酒場 わんふぉあ」 メニューその2

前回はカツカレーをいただいたので、今回はカレーではなく…

ゴーヤーチャンプルー(850円)

ゴーヤーチャンプルー(850円)

ゴーヤーチャンプルー定食にしてみました。こんもりと盛られたゴーヤーチャンプルーと白米がそそります。

ゴーヤーチャンプルーはポークと島豆腐、そして玉子を使ったスタンダードなものでした。

スタンダードなゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーの厚さもスタンダードで、ここだけの特徴だったり派手さはありませんが、しっかりと美味しくボリュームもあります。

お椀はすっきりカツオ出汁の沖縄そばで、じんわりうまい。

かつお出汁ですっきりうまい!

ちょっと驚いたのがお漬物です。昆布やなめこの粘りがありつつもシソの香りがついたもので、爽やかに美味しかったです。

さっぱりお漬物

居酒屋のランチではありますが、どれも軸がしっかりとしている感じで、安心していただくことができました。

ごちそうさまでした!

お店ではお弁当も売っていて、どちらかというとお弁当を買いに来るお客さんが多かったでしょうか。次はお弁当にしてみようかな…

ということで、ごちそうさまでした!

美食酒場 わんふぉあ 那覇栄町店居酒屋 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のマイベスト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の上特製醤油&チャーシュー三点盛り沖縄のマイベスト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の上特製醤油&チャーシュー三点盛り前のページ

沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー次のページ沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー

関連記事

  1. ヤマナカリー 二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸で牛、豚、鶏、かつお全部入りのキーマカレー

    学生の頃、暇だったこともあって時々カレーを作っていました。大きな寸胴鍋…

  2. 24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

    沖縄本島南部&以南

    24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

    今日はお昼から家族で南部に遊びに行ってきました。お目当てのラーメン屋さ…

  3. 牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今年も始まった白胡麻冷やし中華! キジトラヒヤチュー野菜マシマシにんにくマシ

    夏はもちろん、その他のシーズンでも冷やし中華的なものが好きです。そして…

  4. ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

    宜野湾に新しいラーメン屋さんがオープンした、ということで行ってきました…

  5. グランドマザーカレーでスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  6. 本格中華料理 来福源 ランチ

    ラーメン

    曙の新たなる中華「来福源」で麻婆丼&ラーメンセット

    曙のさんぱちラーメンがあった場所に中華料理屋がオープンしました。「本格…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP