那覇 ぬーじボンボンメンデス

沖縄本島南部&以南

【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ

イベントが近づいて、それに関連する飲み会が増えてきたりして… つまりは二日酔いの日が増えているのです。となると、ランチがラーメンや沖縄そばになることも増えるわけで…

ぬーじボンボンメンデス メニュー

今回は二度目の訪問となる「ぬーじボンボンメンデス」で中華そばをいただいてきました。あっさり中華そばなので、ガッツリと食べようと思って、オーダーは中華そば 大盛り チャーシュー増(930円)です。

中華そば 大盛り チャーシュー増(930円)

選べる麺は中華麺にしました。メニューに書いてあるとおり、ちょっと懐かしさを感じるストレート麺です。加水率の関係か、思ったよりものびるのが遅くてよかったです。

中華麺

追加したチャーシューもかなりの迫力です。分厚いレアチャーシューの肉肉しい感じときたらもう。中華そば、チャーシューともに胡椒との相性がよくて、途中から胡椒を多めにかけて楽しませていただきました。

分厚いレアチャーシュー

スープを飲み干すのはちょっと罪悪感があるので基本的に飲み干すことは無いんですが、直前までいってしまいました。いや〜、美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

と、ここで気になったのが、ラーメンだけじゃありません(笑)というデザートメニューです。

ぬーじボンボンメンデス デザートメニュー

軽くソフトクリームをいただこうかな、と思ったら、店主のともきさんから「シロノワール的なの食べてみます?」とのオファーが! ということで、ソフトクリームデニッシュをいただきました。ソースがいくつかの中から選べるそうですが、今回はプレーンなメイプルシロップでいただきました。

ソフトクリームデニッシュ

ミルク感の強いソフトクリームとそれが染み込むデニッシュが美味しいです。

ミルキーなソフトクリームも美味しい

中華そばを食べた後にソフトクリームっていう流れは、なんとなく昭和チックですが、それがまたよかったです。

ごちそうさまでした!!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

▼こちらもどうぞ

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里 てぃしらじそば個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」前のページ

【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当次のページ市立病院前 たつの屋

関連記事

  1. テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    ラーメン

    テビチ入りの二郎系「豚ラーメン だいもん」のやさしい豚ラーメン

    12月20日、那覇・前島にオープンするラーメン屋さんの試食会にお招きい…

  2. すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

    沖縄本島南部&以南

    すき家の季節限定「四川風牛すき鍋定食」の麻辣スパイス&食べる辣油はどうか!?

    シビカラがうまい四川風牛鍋、という告知を見て、こないだ食べたのとなんか…

  3. やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、…

  4. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    お正月に豪華なラーメンを食べた「名嘉の中華そば店」で限定メニューを提供…

  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    今年の沖縄家系の日も終わり、やさしい食事を続けたほうがいいのか、もう戻…

  6. 浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    今日はジュワッと美味しい沖縄カツ丼が食べたくて、浦添・パイプライン通り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP