「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメンを出していたり、店休日だったり、なかなかロメスパにありつけなかったんですが…

那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」

今日はいけました! やっと食べられます、ぬーじのロメスパ=焼きスパゲティ!

那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」メニュー

前回は煮干し醤油アサリをいただきましたが、今回はぬーじ名物の黒カレーを使った…

ぬーじ名物黒カレー温玉(650円)+海老フライ

ぬーじ名物黒カレー温玉(650円)+海老フライ

ぬーじ名物黒カレー温玉にしてみました。今回もオープン(300g)にしたんですが、やはりG3にすべきだったか、迷いました。

オープンにする代わりにトンカツをオーダーしたんですが、途中で切れているとこに気づかれたようで、海老フライをサービスしていただいちゃいました。

ということで、海老フライ、ポテサラ、そしてトッピング無料のハリッサです。

海老フライ、ポテサラ、ハリッサ

まずはサラダを食べてウォーミングアップしたら、海老フライです。海老フライはサクサクで、食感が心地いいので、2本あるうちの1本は、後半まで残しておくことに。

サクサクの海老フライ

温玉をとろりと崩したら、太麺のスパゲティと混ぜて、あとはズルズルいただくだけ! 具材としてチャーシューが入っていますが、小松菜やマッシュルームも意外と多くてうれしいです。

温玉とろり

途中でお味噌汁で口内をリセットすれば、次の一口がまた美味しくなります。

お味噌汁

そして、ナイスな味変、辛変にはハリッサです。これがまた美味しくて、クセになります。辛いものが好きだったら、無料なので絶対にトッピングした方がいいですよ!

ハリッサがうんまい!

最後はスプーンでカレーをしっかりとすくっていただきました。極太スパゲティはもちろん、黒カレー、ハリッサと満足度の高いロメスパでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ぬーじボンボン別館パスタ / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰前のページ

フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド次のページフルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド

関連記事

  1. らあめん花月嵐の期間限定・蔦店主監修「醤油Soba」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定・蔦店主監修「醤油Soba」はどうだ!?

    今回のらあめん花月嵐の限定コラボ、楽しみにしてました。ミシュランの星を…

  2. 沖縄本島南部&以南

    浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  3. パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    醤油ラーメンが食べたいんじゃない! 「NAGISA」の特製醤油らぁめん…

  4. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいなローストビーフ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいな…

    お子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAGE C…

  5. 前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」の限定・マグロの脳天カレージンジャーココナッツ

    健康的に美味しいものをたくさん食べたい! そんな欲求の時に行くお店って…

  6. モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP