「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメンを出していたり、店休日だったり、なかなかロメスパにありつけなかったんですが…

那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」

今日はいけました! やっと食べられます、ぬーじのロメスパ=焼きスパゲティ!

那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」メニュー

前回は煮干し醤油アサリをいただきましたが、今回はぬーじ名物の黒カレーを使った…

ぬーじ名物黒カレー温玉(650円)+海老フライ

ぬーじ名物黒カレー温玉(650円)+海老フライ

ぬーじ名物黒カレー温玉にしてみました。今回もオープン(300g)にしたんですが、やはりG3にすべきだったか、迷いました。

オープンにする代わりにトンカツをオーダーしたんですが、途中で切れているとこに気づかれたようで、海老フライをサービスしていただいちゃいました。

ということで、海老フライ、ポテサラ、そしてトッピング無料のハリッサです。

海老フライ、ポテサラ、ハリッサ

まずはサラダを食べてウォーミングアップしたら、海老フライです。海老フライはサクサクで、食感が心地いいので、2本あるうちの1本は、後半まで残しておくことに。

サクサクの海老フライ

温玉をとろりと崩したら、太麺のスパゲティと混ぜて、あとはズルズルいただくだけ! 具材としてチャーシューが入っていますが、小松菜やマッシュルームも意外と多くてうれしいです。

温玉とろり

途中でお味噌汁で口内をリセットすれば、次の一口がまた美味しくなります。

お味噌汁

そして、ナイスな味変、辛変にはハリッサです。これがまた美味しくて、クセになります。辛いものが好きだったら、無料なので絶対にトッピングした方がいいですよ!

ハリッサがうんまい!

最後はスプーンでカレーをしっかりとすくっていただきました。極太スパゲティはもちろん、黒カレー、ハリッサと満足度の高いロメスパでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ぬーじボンボン別館パスタ / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・真鯛と蛤の塩そば 金色不如帰前のページ

フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド次のページフルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のミカンとピスタチオクリームのサンド&オレオバナナサンド

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー

    土曜日、お子サマーに「ランチ何がいい?」と聞くと「沖縄そば」とのこと。…

  2. 沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    そういえば、2024年になってから一度も沖縄そばを食べてない! という…

  3. 那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    3月もそろそろ終わりですが、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip…

  4. ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で豚ラーメン 中

    沖縄市をメインに最近大活躍の「麺と飯ソウハチヤ」が宜野湾に支店をオープ…

  5. 前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    三連休の最終日はお子サマーのリクエストでラーメンを食べに行きました。や…

  6. 麺屋あん 山羊ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ヒージャー! 安里・麺屋あんで山羊ラーメン、大盛り!

    今日のランチは久しぶりに山羊ラーメンを食べてきました。お店は、こちら。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP