那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食

沖縄本島南部&以南

那覇・西町「居酒屋 のろし」で定番の鯖の塩焼定食

そういえば、美味しい居酒屋さんの鯖塩定食を食べていなかった!と気づいて、西町にある「居酒屋 のろし」に行ってきました。

那覇・西町「居酒屋 のろし」

ハンバーグ、トンカツ、お祭り納豆など、魅惑のメニューが並びますが…

那覇・西町「居酒屋 のろし」 ランチメニュー

今回は初志貫徹で…

鯖の塩焼定食(950円)

鯖の塩焼定食(950円)

鯖の塩焼定食です。ご飯とお味噌汁の他に、玉子焼き、お漬物、オクラの小鉢、糸こんにゃくの小鉢、そして鯖の塩焼きです。

塩焼きの皮に油は見えませんが、身の方にはしっかりと脂があります。焼き目もキレイで美味しそうです。

焼きめがキレイな鯖の塩焼き

ほかほかのご飯にのせると、脂がご飯に馴染みます。そのまま食べても、ご飯と一緒に食べても美味しいです。

皮がいい感じで美味しそう

小鉢や玉子焼きは脇役感がありますが、それぞれの美味しさを感じさせつつ、しっかりと鯖を引き立ててくれます。

おつけものが美味しかった

鯖のお皿にあって「おや?」と思った緑のものは、わさび、ではなく柚子胡椒でした。

柚子胡椒との相性バッチリ

が、この相性もバッチリ! 若干塩っけが強くなるものの、ご飯とお味噌汁があれば、それもまた美味しくなるんですよね。

身の美味しさ、脂、塩加減、さらに副菜、そしてご飯にお味噌汁と、これまでに食べた鯖塩定食でも1、2を争う美味しさの鯖塩定食でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

のろし居酒屋 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンサンド、クリームパン浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンクリームサンド、クリームパン前のページ

那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー次のページ那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

関連記事

  1. 那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

    今日の気分は「コーヒーが飲みたいし、甘いものも食べたい…」というもので…

  2. 浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    今日はラーメン、というよりも京都の中華そばが食べたくて、浦添の「麺や …

  3. 栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット(700円)

    沖縄本島南部&以南

    栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット

    栄町にちょっと気になる食堂があったので行ってきました。僕が沖縄に移住し…

  4. 上海ヌードル珊 本場四川汁なし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で本場四川汁なし担々麺&パクチー

    小禄、赤嶺付近で人気のお店「上海ヌードル 珊」に行ってきました。若干、…

  5. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

    那覇・若狭にある日替わりメニューのラーメン屋「麺狂浪人 卍」の限定・吉…

  6. 那覇の本格中華「燕郷房」でジャンク!? な麻婆チーズまぜそばパクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇の本格中華「燕郷房」でジャンク!? な麻婆チーズまぜそばパクチートッピング

    こってりしたものが食べたくて、ひさしぶりに県庁前にある「燕郷房(ヤンキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP