天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

沖縄本島南部&以南

天ぷらひとつ25円! 牧志のローカルなお弁当屋さん「錦屋」で計400円弁当

国際通りから1本入った通りの気になるお店「錦屋」でお弁当を買ってきました。那覇セントラルホテルからも近いですが、この雰囲気だとなかなか観光客は入れなさそうですよね。

那覇・牧志「錦屋」店内

お店の中には、ガラスのショーケースがあり、お弁当やおにぎり、天ぷらが並んでいました。天ぷらは1個25円! サイズは大きくないですが、それにしても25円ってのは安くて驚きです。お弁当は350円でした。

今回買ってきたのはこちら…

買ってきたお弁当

トンカツ入りの350円弁当にイカ天と野菜天をひとつずつ、合計400円でした。お味噌汁はお弁当を買うとサービスでついてきます。

トンカツ入り弁当(350円)

おかずはいろいろありますが、メインはトンカツ、他にも揚げ物や酢豚、八宝菜が入っていました。

おかずいろいろ

お味噌汁は容器の半分くらい入っていて、持ち帰りの時にもこぼすことは無さそうです。具はアーサと豆腐でした。

アーサと豆腐のお味噌汁

トンカツ以外の揚げ物はレンコン挟み揚げとメンチカツです。茶色成分抑えめですけど、しっかり揚げ物なのが面白いです。

揚げ物いろいろ

その横にあった磯辺揚げ的なこちら…

磯辺玉子焼き

食べてみると玉子焼きに海苔を巻いたものでした。玉子焼きの中に海苔が入っているのは時々ありますが、磯辺玉子焼きみたいなのは初めてかもしれません。シンプルな組み合わせでも人生初ってあるもんですね。

25円のイカ天。

いか天

小ぶりですが、それがスナック感覚で良かったです。

やさい天

やさい天は、かき揚げのようですが、玉ねぎか小麦粉かの甘みが感じられて、素朴だけど美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、お値段以上に楽しみました。ごちそうさまでした!

天ぷら10個買っても250円だし、夜のおつまみとして買うのも良さそうだなぁ、なんて思いました。

錦屋弁当 / 美栄橋駅牧志駅安里駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼前のページ

移転オープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ次のページ移転ニューオープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット

    洋食的なお肉が食べたくなって、パルコシティにある「PIER’S BAK…

  2. 浦添「Ramen 武蔵家」で限定・漆黒の家系ブラック+キャベチャー

    ラーメン

    浦添「Ramen 武蔵家」で限定・漆黒の家系ブラック+キャベチャー

    ちょっと重めのラーメンが食べたくて… 浦添にある「Ramen 武蔵家 …

  3. 那覇 ぬーじボンボンメンデス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ

    イベントが近づいて、それに関連する飲み会が増えてきたりして… つまりは…

  4. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

  5. 与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ

    沖縄本島南部&以南

    2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!

    2020年の始まりのランチは与那原町にあるラーメン屋「NAGISA」で…

  6. ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    なんだこれ〜!? ヤマナカリー別邸の椎茸出汁カレーがうまい!

    2019年2度目のヤマナカリーです。今日は11:15にはお店に着いてい…

コメント

    • 恐竜チョコ
    • 2023年 10月 13日 8:09am

    おはようございます(^^)

    ここ、カレー弁当が評判良いですよ
    手作り串カツが一本50円なので(安い!
    私はカレーと一緒に買ったりします。
    次はぜひ!

    今日はいい天気ですね、
    気持ちのいい一日にお互いなりますように!

    • 恐竜チョコさん>
      カレー弁当、今回はなかったんですよね。次、串カツとともに狙ってみます!!
      ありがとうございます!

    • 恐竜チョコ
    • 2023年 10月 13日 1:56pm

    お返事ありがとうございます

    カレーは作り置きではなく、口頭注文で、
    アツアツのカレーを盛ってくれますよー(^^)

    カレー気分になったので私はゾルバに行ってみます

    週末、ご家族皆様、口福美味な時間をお過ごしくださいませ

    • 恐竜チョコさん>
      おお、そうだったんですね! 次回は聞いてみます。というか、「ララゾルバ」って初めて知りました。
      こちらも行かねば。ありがとうございます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP