人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

沖縄本島南部&以南

サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当

今日は時間が無くて、那覇で人気のローカル居酒屋のひとつ「二号線」でお弁当を買ってきました。朝9時前からお弁当買う人が後を絶たない「二号線」ですが、正午過ぎでもこんな感じです。

那覇・銘苅「二号線」

ご飯の上におかずがのっている380円のお弁当、そしてご飯とおかずが別の容器に入っている500円のお弁当がありましたが、今回買ってきたのは、380円のお弁当です。

380円弁当

蓋を開けるとこんな感じです。チキンカツ、サバの竜田揚げ、コロッケ… 揚げ物3つがご飯の上にのっています。

ババーン!

奥の野菜は豆腐チャンプルー、漬物役という感じでキムチも入っていました。

豆腐チャンプルー

チキンカツは厚めで食べごたえがあります。ソースの馴染みも良くて美味しいです。

チキンカツ

なにげに今回のお目当てだったのが、このサバの竜田揚げ。味濃いめなんですが、サバの脂が美味しいんですよね。

サバフライ

コロッケもありましたが、チキンカツとサバの竜田揚げ、このふたつをメインにご飯がどんどんすすみました。沖縄でお弁当を買うなら、ぜひサバの竜田揚げの入っているお弁当を試してみてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

二号線居酒屋 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガーニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー前のページ

ランチはじまりました! 牧志「麺屋なりよし」でパワフルな限定・スタミナにんにくラーメン次のページ那覇・牧志「麺屋なりよし」でパワフルな限定・スタミナにんにくラーメン

関連記事

  1. 那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    今日はガッツリ食べたくて、安里にある「あかね食堂」に行ってきました。…

  2. たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

    今日は南風原に行く用事があったので途中の「古民家食堂」でのランチとなり…

  3. 「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

    沖縄本島南部&以南

    「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

    せっかく晴れているのに、ちょっと仕事が立て込んでしまい、気づいたらお昼…

  4. らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    3日連続で全国チェーン店でのランチです。たまたまなんですが、沖縄に移住…

  5. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」のチキンカレーに焼き鳥トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」のチキンカレー(350円)に焼き鳥トッピング

    今日はお昼時に那覇・港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってみました。こ…

  6. ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 旭橋「港町通堂製麺所」で沖縄そば海鮮丼セット、のはずが…

    以前、波布食堂があったところに、「港町通堂製麺所」というお店がオープン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP