南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉付き黒カレーラーメン

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉黒カレーラーメン

お子サマーのリクエストで南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。

南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」

お子サマーはぬーじボンボンに来るといつも和風醤油ラーメンです。武蔵家がベストと言いつつも、意外と魚介系の出汁が好きなんですよね。

僕が今回いただいたのは…

温玉黒カレーラーメン(1,000円)

温玉付き黒カレーラーメン(1,000円)

温玉付きの黒カレーラーメンです。毎日麺ランチが続きます。

カレーラーメン、これまでは極太縮れ麺一択だったと思うんですが、今回は太麺と細麺、どちらか選べるということで、太麺を選びました。

太麺 or 細麺

が、あの極太縮れ麺ではない麺になっていました。この麺もツルツルと啜れて美味しいんですが、せっかくなら細麺にしてみても良かったかも、と思いつつ…

チャーシュー&温玉

このメニューのタンパク質はチャーシューと温玉が担います。柔らかいチャーシューが美味しいです。

ちょっと辛さを足したいなと思いつつ、ソースコを入れてみました。

ソースコ

ソースコは辛さよりもソース的な味わいが強いので、辛さを増すなら一味唐辛子だったかも…

このメニューにはライスも付いているので、麺を食べ終えたらライスの出番です。

追い飯

温玉はライス用に取っておいたので、カレー玉子かけご飯的にいただきました。

カレースープ&温玉

元々の黒カレーが美味しいですからね、このカレー玉子かけご飯もバッチリ美味しかったです。

ランチタイムサービスのソフトクリーム

ランチタイムサービスにはソフトクリームもいただいて… カレー、ラーメン、ソフトクリームと満足のランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そばニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で限定・濃厚海老ココナッツスープカレーと食べる冷製スパイス麺

関連記事

  1. ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で中華そば&麻婆丼セット

    宜野湾・大山、以前は担々亭があったところに、麻婆豆腐がメインのお店「麻…

  2. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

  3. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  4. 宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手もみ麺

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン」の好みすぎる極太手揉み麺

    極太麺、しかもブルブルに縮れている麺が大好きです。元々は喜多方ラーメン…

  5. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

  6. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP