南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

今日はお子サマーのリクエストで南風原にある「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」

こちら、ラーメンがいろいろあるのはもちろん、今日は売り切れでしたが、沖縄そばや…

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」 ラーメンメニュー

洋食メニューが美味しいのも特徴です。ラーメンと洋食を組み合わせて、カレーラーメンやとんかつラーメンにできたりもします。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」 洋食メニュー

明日か明後日あたりにカレーを食べる予定もあるので、今回は…

醤油ワンタン麺(930円)+味玉(100円)

醤油ワンタン麺(930円)+味玉(100円)

醤油ワンタン麺に味玉をトッピングしていただきました。

ちなみに、醤油ワンタン麺、和風醤油ラーメンの違いはワンタンが入っているか、入っていないかなの?と疑問だったので、お子サマーには和風醤油ラーメンを食べてもらって、食べ比べをしてみました。

まずは醤油ワンタン麺です。具材をずらすと、中にはビシッとキレイに揃った麺が!

ビシッと揃った麺

パキッと食感の細麺で、スタンダードな醤油味のスープとの相性もいいですね。海苔やほうれん草といった具材も、ザ・醤油ラーメンという感じで美味しいです。

美味しい醤油ラーメン

肉肉しいレアチャーシューは、とても近代的というか、進化した具材という感じですよね。

肉肉しいレアチャーシュー

主役のワンタンは、餡は小ぶりですが、幾重にも重なる皮のテロンとした食感がいい感じです。

重なる皮が美味しいワンタン

胡椒を振って、お肉と醤油を際立たせます。やっぱり醤油ラーメンには胡椒ですね。

胡椒で醤油が決まる

味玉と交換でお子サマーが食べている和風醤油ラーメンをいただきました。

和風醤油ラーメン

スープや麺は同じ醤油ワンタン麺と同じかと思いきや、だいぶ異なりました。スープは和風の方がスッキリとしていて、和蕎麦のようなスープです。麺もやや太めでした。

ごちそうさまでした!

スタンダードな醤油味が食べたい時は醤油ワンタン麺、スッキリした醤油味が食べたい時には和風醤油ラーメンがオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

パワフルなつけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺濃厚つけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺前のページ

「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う次のページ「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

関連記事

  1. 沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

    1年前の今頃、沖縄で唯一のロイヤルホスト「ロイヤルホスト 那覇空港店」…

  2. ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

    読者さんから情報をいただいて、先月オープンしたお店「味の蔵 KOSHU…

  3. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

  4. 購買部並にリーズナブルな「ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    沖縄本島南部&以南

    購買部並にリーズナブルな「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    先日、沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「…

  5. らーめんランド 地獄ラーメン 三丁目

    沖縄本島南部&以南

    らーめんランドの地獄ラーメン三丁目でちょっとした地獄気分

    那覇・のうれんプラザにあるラーメン屋さん「らーめんランド」に行ってきま…

  6. 宜野湾 ラブメン本店でラブメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で魚介二郎的ラーメン・ラブメン

    極太縮れ麺が食べたくて、宜野湾にある「ラブメン」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP