南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタート。

ということで早速行ってきました。

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」

そういえば、このブログもZさんではあります。

コラボメニューは2つありましたが、やはり担々麺が気になりまして…

Zさんのキムチ麻辣坦々麺(1,000円)

Zさんのキムチ麻辣坦々麺(1,000円)

Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)をいただきました。たっぷりの肉味噌、ネギ、香辛料!

ランチタイムサービス 麺大盛り

ランチタイムサービスで麺を大盛りにしていただいて、かなりのボリュームになりました。坦々麺の辛さ的には意外と穏やかですが、スパイス感は豊かです。唐辛子やフライドオニオン(?)の食感が賑わいを感じさせます。花椒の雰囲気は感じつつも、痺れは少なめな印象です。

Zさんの野沢菜坦々&キムチ

そんな辛さと食感の中にあるキムチは酸味が特徴的で美味しいです。野沢菜の塩っけもいいですね。この野沢菜&キムチがZさんフーズのものなんですね。

チャーシューは刻まれていて、他の具材と絡めやすくて良かったです。

肉味噌に合わせてチャーシューも刻まれている

ザクザクとした食感を楽しみつつの担々麺、美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! しかし冷やしメニューが続くな〜。日差しが強くて、どうしても冷たいものを選んでしまいます。夏バテに気をつけねば、となるともう一方のコラボメニュー「とろろカツラーメン」も気になりますね。

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ前のページ

しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?次のページしらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?

関連記事

  1. 町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食

    沖縄本島南部&以南

    町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食

    昨日に引き続き、今日も中華です。たくさんではなく、半分くらいチャーハン…

  2. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

    二日酔いです。こういう時には沖縄そばかな〜、ということでやってきました…

  3. 与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ

    沖縄本島南部&以南

    2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!

    2020年の始まりのランチは与那原町にあるラーメン屋「NAGISA」で…

  4. 栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    ラーメン

    栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    あっさりとしたラーメンが食べたくて、栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブン…

  5. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

  6. 「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    沖縄本島南部&以南

    「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP