那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

沖縄本島南部&以南

那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

夏、冷し麺じゃなければアジアンフードが食べたくなります。ということで、やってきたのは、那覇・三原にある「アジア料理 ナズカニヤ」です。

那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」

お店はカウンターが数席という感じですが、外にもカウンター席があるのがユニークです。

ランチメニューはこんな感じです。シンガポールの海南鶏飯がメインのようですが、それ以外にもバクテーやパクチーのメニューがありました。

那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」 ランチメニュー

ランチには、サラダ、スープ、ドリンクがついてきます。

まずはセットのサラダから登場です。この日のサラダは刻んだキャベツにごま油の香るドレッシング、でしょうか。

セットのサラダ

続いてセットのスープです。ソーメン的な麺が入ったスープはアジアンな風味(ナンプラー?)で美味しいです。

セットのスープ

そしてメインの…

海南鶏飯(980円)+パクチー(150円)

海南鶏飯(980円)+パクチー(150円)

海南鶏飯です。パクチーを追加していただきました。大盛りも選べましたが、今回は普通サイズでいただきました。それでもボリュームはしっかりとあります。

海南鶏飯 レギュラーサイズ

ちなみに、海南鶏飯と似ているカオマンガイとの違いはソースなんだとか。

ナズカニヤの海南鶏飯には、ダークソイソースとチリソースがついてきました。

パクチーとソース

まずはそのまま、チキンとライスをいただきます。強い味付けではないですが、旨みがあるので美味しくいただけます。

マイルドな味付け

チリソースはシャープな辛さに加えて、酸味もありました。辛味と酸味、夏にぴったりですね!

辛味と酸味のチリソース

結構辛いんですが、僕はどんどん混ぜていただきました。

ダークソイソースは生姜の香りを感じつつも、こってりと濃厚で美味しいです。旨みが倍増する感じです。

ダークソースはこってりうまい!

どちらのソースもパクチーもチキンも全部混ぜて食べると本当に美味しいです。

全部を混ぜて

スープは早めに飲み干しちゃったんですが、ペース配分をすればよかった… マリアージュ的な何かがあるかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、真夏もうまい海南鶏飯でした。ごちそうさまでした!

こちら、夜も営業していて、いろいろなメニューがあったので、夜に飲みに来るのも良さそうだと思いました。近々行ってみようかな〜。

ナズカニヤシンガポール料理 / 安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺那覇「麺狂浪人 卍」でレモン、ウニ、イクラのグラデーションが華麗な昆布水雲丹醤油冷し麺前のページ

今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司次のページ今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

関連記事

  1. 那覇「タマニカレー」でボリュームも副菜もMAXなマッサマンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で食材の種類も量もたっくさんなマッサマンカレー

    今日はカレーが食べたくて、前島にある「タマニカレー」に行ってきました。…

  2. 宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    ラーメン

    宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    宜野湾のゆいマルシェにパイナップルを買いに行った帰り、ひさしぶりに「麺…

  3. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」で欧風料理な調理パン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でこってり欧風料理な調理パン

    ランチとしてはひさしぶり、那覇・天久のパン屋さん「Le Cuip(ル・…

  4. 「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    沖縄本島南部&以南

    「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

    昨年末に那覇・小禄にあるラーメン屋「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」のラ…

  5. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    気温はそんなに高くないけど、湿度もほどほど、でも日差しは強い。そんな沖…

  6. 那覇「麺や堂幻」で限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でカラフルな限定・ブラック冷やし担々麺スペシャル

    那覇・前島にあるラーメン屋「麺や堂幻」に行ってきました。先日から新しい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP