那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

沖縄本島南部&以南

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

お正月に豪華なラーメンを食べた「名嘉の中華そば店」で限定メニューを提供している、ということで…

喜多方ラーメン大好きな僕は、早速行ってきました。

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」

もちろんオーダーは…

喜多方らぁめん チャーシュー増し(1,100円)

喜多方らぁめん チャーシュー増し(1,100円)

肉満開のチャーシュー増しです。丼を前にすると、煮干し的ないい香り! スープには豚の脂も溶けて、なんとも言えない美味しさがあります。いろいろな喜多方ラーメンを食べてきましたが、スープのバランスはこれまで食べたどの喜多方ラーメンよりも良かったです。なんて言うか、美味しさが丁寧に積み重なっている感じ。

喜多方手揉み麺

麺は喜多方の縮れ麺です。個人的にはもう少し太いのが好みですが、喜多方スタンダードな太さだと思いました。

そしてチャーシュー! 脂の量がやや多め、つまりバッチリなチャーシューでした。スープとの相性はもちろん、シャキッと香るネギとのコンビも良かったです。

バラチャーシュー

ネギの香りが本当にいい役割をしていたので、メンマの代わりにネギ増量でもいいかもってくらいでした。

胡椒が合う

終盤はチャーシューに粗挽き胡椒をかけて、胡椒の風味も楽しみつついただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! いやあ、美味しかった!

「名嘉の中華そば店」は7月にメニュー等のリニューアルをするそうですが、どういう感じになるのかなぁ… 喜多方ラーメンだったら嬉しいけど…

名嘉の中華そば店ラーメン / 壺川駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルーおもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&ポークヴィンダルー前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ次のページ回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

関連記事

  1. 【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉のお弁当を買ったところ…

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉の450円弁当を買ったところ…

    今日はランチタイムにMTGがあったので、お弁当を買ってからオフィスに向…

  2. BABYBABY HAMBURGER&BOOKS

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「BABYBABY」で渾身のハンバーガーを食べる

    国際通りから道を少し入ったところにあるハンバーガーのお店「BABYBA…

  3. 那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、曙の「麺処 みな家」に行ってきまし…

  4. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気…

  5. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  6. 「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    先日、ジャケ買いならぬパッケージ買いをして美味しかった「フレッシュプラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP