元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で非の打ちどころのないラーメン

沖縄本島南部&以南

元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で上特製醤油&県産黒毛和牛チャーシューご飯

あけましておめでとうございます。2022年は12月に過去最高のアクセス数を記録して、かなりモチベーションが上がりました。この勢いで2023年も美味しいものを食べて、ブログで書いていこうと思います。今年もよろしくお願いいたします。

さて、2023年最初のランチは、去年に引き続き、与那原町の「NAGISA」(ナギサ)にやってきました。2020年2022年と元旦はここに来ているんですよね(2021年は前日、大晦日に来ていました)。

沖縄・与那原町「NAGISA」

去年は元日限定の特別なラーメンがありましたが、今年は元日ラーメンはありませんでした。が、最近、パワーアップしたというこちらを…

上特製醤油(1,270円)+ワンタン追加(90円)

上特製醤油(1,270円)+ワンタン追加(90円)

上特製醤油らあめんにワンタンをひとつ追加していただきました。盛り付けからしてキレイで、なんというか格調高い感じがします。

チャーシューは3種類。レアチャーシューは噛みごたえがある肉肉しいものです。

3種のお肉

バラ肉はほろりと柔らかく、肩ロースのチャーシューは弾力の中に旨みが詰まっています。

スープは醤油の味がキリッと決まっていて、非の打ち所がありません。最高! 麺は細く、一気にすすれます。スープの美味しさを邪魔しないというか、引き立てている感じがしました。

スープの旨さを引き立てる麺

トゥルントゥルンのワンタンですが、餡はしっかりとしていて、メリハリがいいですね。スープとの相性も良くて美味しいです。

とろりワンタン

柚子香る味玉は、スッキリとしたラーメンの中にあって、そのまろやかさがアクセントになっていました。

柚子香る煮玉子

海苔もネギも青菜も… どれもスープの邪魔をせずに美味しさを引き出してくれる感じでした。

さて、今回は正月限定のラーメンはありませんでしたが、丼ものにスペシャルメニューがありました。

県産黒毛和牛チャーシューご飯(900円)

県産黒毛和牛チャーシューご飯(900円)

県産黒毛和牛のチャーシューご飯です。このバランス良くサシの入った感じ、和牛らしくていいですね!

素晴らしきお肉

もちろんそのまま食べても美味しかったんですが、やはり最高のスープでラーメン茶漬け的にいただいちゃいました。

県産黒毛和牛チャーシューラー茶

このスープ、黒毛和牛と合わせても、もちろん美味しかったです。これは贅沢だわ〜。

ごちそうさまでした!

ということで、今年も最初のランチは最高のラーメン&ライスでした。ごちそうさまでした!

2023年もたくさんの美味しいものと出会える年になりますように!

ナギサラーメン / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め前のページ

見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食次のページ那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

関連記事

  1. 那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

    東京へ出張です。空港で何を食べるか… サンドイッチも捨てがたかったんで…

  2. 回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば

    手術からの回復飯、ということでの回転寿司を廻るシリーズ、三日目です。昨…

  3. 那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    18日連続で麺を食べて、今日で19日目になります。今日は少しだけチャー…

  4. 前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

    今日はボリューム満点のカレーが食べたくて、前島の「タマニカレー」に行っ…

  5. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

    ちょっと気になるメニューがあったので、宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」…

  6. 安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「ラーメン屋 はる」でシャキッとモヤシがうまい限定・麻辣担々麺

    昨日、あっさりめのラーメンを食べたからか、今日はこってりというか、どっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP