【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂地の「永當蕎麦」にやってきました。

久茂地「自家製麺 永當蕎麦」

こちら、沖縄では珍しい立ち食い蕎麦のお店で、2020年にオープンしましたが、その後、嘉手納に2店舗目ができています。たしか足立屋の系列だったような…

久茂地「自家製麺 永當蕎麦」 券売機

消化に悪いものや油ものがダメな僕が頼んだのは…

かけそば(340円)+とろろ(150円)+生玉子(60円)

かけそば(340円)+とろろ(150円)+生玉子(60円)

かけそばにとろろと生玉子をトッピングして、とろろ月見そばにしてみました。お腹が空いていたのですぐに食べてしまったんですが、雲と月になぞらえて写真を撮るとかできないものでしょうか… 今、生きるのに必死なのです。

さて、5年ぶりの永當蕎麦ですが、蕎麦が美味しくなっている気がしました。以前はちょっとぼそっとしているというか、膨らんでいる感じがあったんですよね。

5年ぶり

今回は程よく引き締まっていて、それでいて硬いわけでもない、美味しい蕎麦でした。タイミングもあるのかもしれませんけども。

出汁は相変わらず美味しかったです。

とろろを絡めて

次はとろろをくぐらせて、最後は玉子も混ぜちゃっていただきました。

玉子も混ぜちゃって…

早いの安いのうまいのを実感した永當蕎麦でした。出汁、飲み干したかったんですが、やめておきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

永當蕎麦 久茂地店立ち食いそば / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらう【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー前のページ

【お腹にやさしいランチ3日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き+わらびもち次のページ【お腹にやさしいランチ3日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き+わらびもち

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

    月曜日が定休日の美味しいラーメン屋さんや沖縄そば屋さんが多いんですよね…

  2. 那覇・久茂地「紅虎餃子房」で全国チェーンの五目チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「紅虎餃子房」で全国チェーンの五目チャーハン

    先日、豊崎のアウトレットに行った時、「紅虎餃子房」で冷やし中華&冷やし…

  3. ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!

    沖縄本島南部&以南

    ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!

    沖縄でゴーヤのハンバーガーと云えば、ジェフですよね。知ってはいましたが…

  4. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

    今日は肉肉しいハンバーガーを食べようと、那覇・楚辺にあるハンバーガー屋…

  5. 糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

    沖縄本島南部&以南

    糸満「肉御殿 糸満本店」でカルビ&ハラミランチ+霜降り風カルビ

    お子サマーの習い事の後、豊崎にじ公園でガッツリ遊んでからのランチ… お…

  6. 浦添「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    これはラーメン? 沖縄そば?「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    奥サマーのリクエストで浦添の気になってたそば屋に行ってきました。浦添市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP