ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 宜野湾「麺処 むぎ」でこってり醤油ラーメン+地鶏雲呑&煮玉子

今年に入ってもラーメン屋さんが増えている印象の沖縄です。今回は2024年6月、宜野湾にオープンした「麺処 むぎ」に行ってきました。場所はユニオン上原店の裏手になります。

宜野湾「麺処 むぎ」

お店に入ると正面に券売機があるので、そちらで食券を購入します。メインは山原地鶏のスープを使った醤油ラーメンのようです。

宜野湾「麺処 むぎ」 券売機

その醤油ラーメンのこってりバージョンが先日から提供されている、ということで…

こってり醤油ラーメン(880円)+山原地鶏雲呑(280円)&半熟煮玉子(130円)

こってり醤油ラーメン(880円)+山原地鶏雲呑(280円)&半熟煮玉子(130円)

こってり醤油ラーメンにワンタンと煮玉子をトッピングしていただきました。

麺は博多ラーメンのような細めんで、スープはどっしりとした鶏のスープです。豚骨ラーメンの豚を鶏にしたような、そんな印象でした。

細麺としっかりとした鶏のスープ

スープと麺の絡みもよくて、ズルズルと美味しく啜れます。

チャーシューは程よい厚さ(薄さ?)の豚バラ肉で、スープの邪魔をしない程度に味つけがされていて美味しいです。

チャーシューと雲呑

ワンタンはしっかりとした餡の食感、そして柑橘系の香りがいいアクセントになっています。

しっかりとした食感&香り

スープもワンタンも香りの特徴が強い印象です。

テーブルに調味料は無く、セルフのスタンドから好きなものを調達してくるシステムです。

味変アイテム

僕は、醤油ラーメンということで胡椒、そしてワンタンに合いそうだったので粉山椒を取ってきました。

味変 調味料

鶏の印象が強かったスープですが、胡椒を入れると醤油が際立ってこれまた美味しいですね。

胡椒を足すと醤油が出てくる

ワンタンと山椒の相性も思った通り、バッチリでした。

雲呑は山椒が合う

そしてもうひとつ、残ったスープを楽しもうと持ってきたのが「スパイ酢」です。日本語のわからない人が機械翻訳にかけたら Spy Vinegar となりそうで、秘密の調味料感がすごいですが…

スパイ酢

入れてみると、なぜかスープがジャンクな味わいになりました。言葉で表現しづらいんですが、これはこれで美味しいんですよね。どうしてジャンクな香りになるんだろう…

ごちそうさまでした!

ということで、初回訪問でしたが、他にも気になるメニューや酢があって「また来なくては!」と思った「麺処 むぎ」でした。ごちそうさまでした!

麺処 むぎ 宜野湾上原店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「くら寿司」でアセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)などなど「くら寿司」でユニークなネタ・アセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)など前のページ

移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ次のページ移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

関連記事

  1. くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    お世話になってる愛媛県のフェアが「くら寿司」で始まったということで、行…

  2. 宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が…

  3. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば

    遠くまで行っている時間が無さそうだったので、オフィスから比較的近い食堂…

  4. 県庁前「陽より」でスッキリサッパリ・梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「陽より」で冷たいイリコ出汁が最高な梅とろろ昆布うどん&生姜いなり

    なんかサッパリとしたものが食べたいなあ、とバイクを走らせていたところ、…

  5. 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

    沖縄本島南部&以南

    辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

    梅雨が通り過ぎて行ってしまい、すでに夏感のある沖縄! タイ料理が美味し…

  6. 意外と上等!? 沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の寿司盛り合わせ

    沖縄本島南部&以南

    意外と上等!? 沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の寿司盛り合わせ

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」は、県内のいろいろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP