沖縄家系の日! 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン&ライス

沖縄本島南部&以南

沖縄家系の日! 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン&ライス

3月30日は沖縄家系の日! 沖縄県内20のラーメン屋さんが普段は提供していない家系ラーメンを提供する日です。

沖縄に(家系)ラーメンを普及させた恩人を想い、「沖縄のラーメン店が1日だけ同じ方向を向き、原点回帰する日。ファンは好きなラーメン店の家系を食べて楽しむ日」、それが沖縄家系の日です。

僕は、いつもは家系ラーメンを出していないお店に行ってみようと、まずは真嘉比の「志のわ」に向かいましたが…

かなり待ちそうだったので…

今回の参加店の中でも歴史のあるお店「麺や偶 もとなり 銘苅店」に行ってきました。

那覇・銘苅「麺や偶 もとなり 銘苅店」

沖縄家系の日メニューの告知が壁にも張り出され、この時に食べている人はみんな限定メニューをいただいているようでした。

3月30日は沖縄家系の日!

ということで…

武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン(1,000円)&ライス(130円)

武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン(1,000円)&ライス(130円)

もとなりと武蔵家のスープを使ったというスペシャルコラボラーメンをいただきました。麺はカタ、後は普通です。

ちなみに、オーダーした時には忘れていたんですが、隣の男性がライスを食べているのを見て、僕もライスも追加注文しました! ゆうじさんでした!

スープは家系をベースに、少しまろやかになっている印象でした。武蔵家的でもあり、もとなり的でもあり、派手ではないけどしっかりと美味しいです。

つるんと中太麺

麺はつるんとした食感の中太麺で、すすりやすく、海苔やほうれん草とも絡めやすく…

中でも美味しかったのが、このチャーシューです。

お肉がうまい!

大判のチャーシューは、しっかりと味が染み込んでいて、豚骨の中にあっても味がぼやけず、でも主張しすぎずという感じで美味しかったです。

海苔&ほうれん草と!

海苔とほうれん草の食感と香りがお肉やスープを引き立てているんだろうなぁ。お肉と同じ方向性の大きな味玉も美味しかったです。

味玉もいい!

麺を食べ終えたら、味変的に胡椒と豆板醤を入れて…

胡椒と豆板醤を入れて…

そこにライスを浸していただきました。ちょっと辛めのスープとライスとの相性が良くて、ライスがどんどんすすみます。

ライスをいただきます。

この日は、もとなり代表の島袋さんが調理場に立っていて「ライス食べたら連食できないでしょ!」と言われました! 連食する人たち、すごいな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、今年の沖縄家系の日は、いつも美味しいとんこつラーメンを提供しているお店の家系ラーメンでした。コラボしている両者の美味しさを感じつつ、さらに全部が美味しい… ハンパなかったです。ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 銘苅店ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみた!ピザハットの限定メニュー「パクチーすぎて草」を食べてみたwww前のページ

【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット次のページ浦添「肉そば とうやま食堂」でしっかり辛い旨辛麻婆豆腐そば&ミニ中落ちカルビ丼セット

関連記事

  1. どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

    新年度が始まって、ゴールデンウィークもまだ先だというのに、沖縄では始ま…

  2. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

    美味しいご飯とおかずが食べたくて、桜坂にある「定食屋リゾム」に行ってき…

  3. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で白のキラメキ−鰆の冷やがけ麺 先行細麺+アカモク温玉ごはん

    ラーメン

    今年もうまい! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で白のキラメキ−鰆の冷やがけ麺 先行細麺+アカモク温玉ごは…

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で、去年の夏にめっちゃ美味しかった鰆の冷やが…

  4. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  5. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油玉ねぎトッピング

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で肉そば醤油+玉ねぎトッピング

    今日は買い物ついでに2度目となる「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」でランチ…

  6. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョ…

    今日は奥サマーのリクエストで首里のハンバーガー屋さん「BABYBABY…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP