四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

沖縄本島南部&以南

四つ星ホテル・ムーンオーシャン「オーシャングリル」でランチ

インバウンドの観光客が多い沖縄なので、今はだいぶ静かというか、お客さんが少ないなぁ、と思っていましたが、3連休を前に大学生のカップルやグループがたくさん来沖している気がします。卒業旅行で海外に行こうとしてたけど、それがダメになって、沖縄に振り替えていたりするのでしょうか…

さて、沖縄のホテルもだいぶ大変そうですが、今日はそんなホテルでのランチミーティングとなりました。やってきたのはムーンオーシャン宜野湾です。

画像:四つ星ホテル・ムーンオーシャン宜野湾

その中にあるオールデイダイニング「オーシャングリル」でのランチです。11:30からオープンしています。

画像:ムーンオーシャン宜野湾「オーシャングリル」

今回はこちらのセットランチをいただきました。「A〜Cの中から選んでください」ということで、僕はC、豚ロース肉のパン粉焼きと白身魚のソテー トマトクリームソースをメインに選びました。

画像:ランチメニュー

オーダーが終わると「サービスです」と言ってこれが出てきました。メニュー名を聞き逃してしまったんですが、なかなかシュールな画だと思いました。

画像:謎のサービス

続いてサラダです。ごまドレッシングと和風ドレッシングから好きなドレッシングをかけていただきます。

画像:サラダ

お次はスープです。一緒に出てきたクラッカーを砕いて、中に入れていただきました。

画像:ポタージュにはクラッカーを入れて

そしてメインです。ブロッコリーにトマト、マッシュポテトが付け合せです。

画像:メイン料理

こちらは白身魚のソテー トマトクリームソース。お魚は淡白なので、トマトクリームソースを楽しむ感じでしょうか。

画像:白身魚のソテー トマトクリームソース

そして、豚ロース肉のパン粉焼き パルメザンチーズ風味 デミグラスソースです。が、これが食べて驚いたんですが、お肉が豚肉ではなく鶏肉だったんですね。

画像:ポークではなくチキン

記憶違いかと思い、メニューを確認してみると…

画像:ランチメニュー

やはり豚肉と書かれています。「そんなことある??」ととても不思議ですが、スタッフの方に伝えると「失礼しました! すぐに新しいのをお持ちます!」とのこと。でも、結構いただいてしまっていたのと、美味しかったのと、お腹がいっぱいになりそうだったので、こちらをそのままいただきました。

画像:デザート

最後はデザートとコーヒーもいただいてフィニッシュです。ごちそうさまでした!

画像:食後のコーヒー

お店を出て、入り口にあるメニューを見て気づいたんですが、チキンのチーズ焼き デミグラスソースは別のセットであるんですね。

お店の前にあったメニュー

今回いただいたのよりも高いメニューのようなので、少しトクをしちゃったってことなのでしょうか。

なんですが、4つ星ホテルのレストランでのランチと考えると、最初のタパス的なものがシュールだったり、ブロッコリーが冷凍のものだったり、個人的には満足できないランチでした。なにかひとつ、スペシャルがあるといいなぁ、と思うんだけど… どうなんですかね。

オールデイダイニング オーシャングリルレストラン(その他) / 浦添前田駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可!【閉店】新都心「海産物料理 市」はサラダ、アラ汁、もずく酢もお替り可で超オトク!前のページ

【閉店】ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」次のページニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

関連記事

  1. 浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で夏季限定・鬼おろし肉ぶっかけ&かしわ天

    浦添方面に用事があったので、パルコシティの「丸亀製麺」でのランチとなり…

  2. 【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

    お腹にやさしいランチ6日目は、那覇・久米にある「創作和風そば みつまる…

  3. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

  4. ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 新都心でラーメン&定食「麺屋絆道 B型劇場」

    新都心「彦」の向かいにオープンしたラーメン屋「麺屋絆道 B型劇場(めん…

  5. くら寿司

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で国産天然魚のお寿司を喰らう!

    くら寿司の天然魚プロジェクトというのがありまして、とにかく日本の漁港で…

  6. どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

    新年度が始まって、ゴールデンウィークもまだ先だというのに、沖縄では始ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP