【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵

お腹にやさしいランチ6日目は、那覇・久米にある「創作和風そば みつまる」にやってきました。15年以上営業しているお店のようですが、はじめての訪問でした。やさしいランチを食べようと、日本蕎麦で検索していて出会ったんですよね。

那覇・久米「創作和風そば みつまる」

メニューは、かけスタイル、ザルスタイル、ぶっかけスタイルなどがあり、メニューは結構多い印象です。

那覇・久米「創作和風そば みつまる」 ザルそばメニュー

トッピングもいろいろあって充実していました。

那覇・久米「創作和風そば みつまる」 一品メニュー

僕が今回いただいたのは…

とろろザル蕎麦(1,000円)+煮卵(150円)

とろろザル蕎麦(1,000円)+煮卵(150円)

消化に良さそうなとろろザル蕎麦に煮卵トッピングです。ラーメンの癖がついている感じです。

ビシッとおそば

蕎麦は10割蕎麦ということです。しっかりと〆られていることもあって、歯ごたえがしっかりとしています。

つけダレ、美味しい!

蕎麦の風味も感じられて美味しいのはもちろん、つけダレも旨みがしっかり、塩っけは程よく美味しいです。

煮玉子は色がついていたので、そのままいただきました。

煮玉子は上品な味わい

味付けは上品だったので、こちらもタレと一緒に食べても美味しそうです。

お蕎麦が半分くらいになったら、つけダレにとろろを入れちゃって、とろろと絡めていただきました。

とろろを入れちゃって…

タレととろろだけでも美味しいんですが、そこに蕎麦の食感が加わると満足度が上がります。

蕎麦を食べ終えたら、そば湯をいただきました。

そば湯を楽しむ

繰り返しになりますが、タレが美味しいのでそば湯もついつい飲みすぎちゃいます。ああ、ほっこり。

デザート的にぶどうが一粒ついていました。

最後のぶどう一粒で満足度が上がる

このひと粒がまた良くて、皮の渋みと実のフルーティーさがここで初登場なので、なんというか脳を刺激して、食の満足度がグッと上がりました。

ごちそうさまでした!

ちょっと暑くなってきたし、胃腸にやさしいランチシリーズは日本蕎麦シリーズになるかもしれません。明日はどこのお蕎麦を食べようかな…

ということで、ごちそうさまでした!

みつまるそば(蕎麦) / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き前のページ

【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット次のページ【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「五六八そば」でもりそば+親子丼セット

関連記事

  1. 那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

    今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選…

  2. 那覇・真嘉比のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」の見事な気まぐれサンド&シナモンロールあるある

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」の見事な気まぐれサンド&シナモン…

    沖縄の気温、夏から春に戻ったでしょうか? そんな天気のせいか、今日はパ…

  3. ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼

    美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが…

  4. 浦添「ネパール食堂 くまり」でアジョワンハーブで味付けしたジュワノセクワナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でアジョワンハーブで味付けしたジュワノセクワナンセット

    何が食べたいって、ナンが食べたい気分だったので、ひさしぶりに浦添・勢理…

  5. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  6. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダ…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 3月 27日 9:40am

    老舗のみつまるさん、いつ行っても満席の印象。
    ここは揚げごぼう天と天竺カレーが有名です。
    元気になったらぜひ!

    最近、沖縄も日本蕎麦屋も閉店が相次いでますね。
    残念。那覇ならあとは五六そば(だっけな、安里オリオンホテル前あたりの)と西町だか東町のジム内のそば屋くらいかなー、本当に残念。
    チェーンの大戸屋や和風亭にも蕎麦はあるけどさー

    さて、今日は私もお腹にいい物をたべてみます、
    うーん鳥玉さんのだし巻き定食とか狙い目かな、、
    (タカバシさんのかに玉丼に触発されて)

    ではタカバシさんも優しいランチを召し上がってくださいませ(^^)

    追記 あけぼの天津丼は蟹ではなく、カニカマとハムだった気が、、中華ドラゴンはハムでした 笑

    • 恐竜ちょこさん>
      那覇の蕎麦、増えているのかと思っていましたが、閉店が続いているんですね。
      元々、知っていたお店が続いてる+新規で増えている印象でした。早めに開拓しなければ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP