味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

沖縄本島南部&以南

【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼

味噌らーめんをオーダーしたはずなのに、辛味噌らーめんとなっしまった前回… あれからネットで見る具志堅のラーメンは辛味噌らーめんばかり… 今度こそ、辛痺味噌らーめんを食べるぞ、ということでリベンジに行ってきました!

宜野湾「味噌の具志堅」

ということで、辛痺味噌らーめん(790円)に味玉(100円)トッピングです。これだよ、これ、これが食べたかったんです!

辛痺味噌らーめん(790円)

フルボディな味噌スープは辛みよりも旨み先行といった感じで、味は濃いけど塩辛くはない、クセになるスープです。麺もほどよい主張で、スープとの絡みもいい感じです。上に乗っている辛味噌を少しずつ溶かしながら、ある時は絡めながらいただきます。

麺も美味しい!

かなり辛そうに見えますが、見た目ほど辛くない、というのが感想で、痺れに関しても個人的にはもっと痺れてもいいかな、と思いました。一味の辛さとのバランスを考えると、これくらいなのかな〜。

辛みの絡み

麺を大盛りにしてもよかったんですが、他のメニューも食べてみたい、ってことでオーダーしたのがチャーシュー丼(280円)です。

チャーシュー丼(280円)

ほぐされたチャーシューは柔らかく、タレも美味しくて、お箸がすすみます。どんぶり一杯というよりも、ラーメンにプラスしてこのサイズなのがいいですね〜。ラーメンの辛味噌がちょっと余りそうだったので、チャーシュー丼に乗せて、アレンジしてみましたが、これもまた美味!

辛味噌をチャーシュー丼に

辛いか辛くないかで言えば間違いなく辛いけど、それよりも旨い! 寒い日にはこれだよね、と食べたくなる美味しいラーメンでした。他で食べられない、ここだけの味ってことを考えると、辛味噌らーめんよりも辛味噌らーめんかなぁ。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

新しくラインナップされた塩ラーメンも海老味噌らーめんも気になっています…

宜野湾「味噌の具志堅」メニュー

海老味噌らーめんと辛痺味噌らーめんをオーダーして、ブレンドしてもよさそう… ということで、また食べに来なくては。

味噌の具志堅ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

恩納村 シーサイドドライブイン恩納村「シーサイドドライブイン」で黄色いカレー&カツバーガー前のページ

那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。次のページ金城ベーカリーのカツサンド

関連記事

  1. 「大阪王将」のカロリーが気になるパワフル丼・麻婆カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    「大阪王将」でカロリーが気になるパワフルな麻婆カツ丼

    最近、お子サマーのためにおもちゃがもらえる飲食店に行くことが多く、今日…

  2. 「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当

    安謝にある「居酒屋 二号線」のお弁当です。ちょうど正午くらいに行ったの…

  3. 丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメン・チャーシュー増し

    ラーメン

    丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメンは柚子胡椒を楽しむラーメン

    ファミリーでちょっと軽めのあっさりランチを食べようと「丸源ラーメン」に…

  4. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏魚介野菜果物の旨みが詰まった二盛カレートリプルトッピング

    金曜日を乗り切るために身体にスパイスを入れとこう、ってことで、やってき…

  5. 「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」の納豆ざるこそ夏のスタミナつけ麺といえるかも!

    お子サマーのランチのリクエストが「かき氷」、奥サマーが「ラーメン」だっ…

  6. 「びっくりドンキー」のフェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」の夏フェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ

    お子サマーのリクエストで「びっくりドンキー」でのランチです。現在の限定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP