二郎っぽい味噌ラーメン「味噌路」で味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

沖縄本島南部&以南

二郎っぽい味噌ラーメン「味噌路」で味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

沖縄も少し肌寒くなってきました。こうなると美味しいのがラーメン… 中でも味噌ラーメンは格別です。そこで伺ったのはガッツリ系の味噌ラーメンをいただける「ラーメン 味噌路 那覇本店」です。

那覇・前島「ラーメン 味噌路」

前回は辛味噌豚骨ラーメンをいただきましたが、今回は普通の味噌豚骨ラーメンにしてみようと思います。

那覇・前島「ラーメン 味噌路」 メニューなど

前回、何をトッピングしたか、記憶は無かったのですが、自分の好みでオーダーしたら前回と全く同じトッピングになっていました。

味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ(1,000円)+チャーシュー(200円)

味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ(1,000円)+チャーシュー(200円)

前回との違いは辛いか辛くないかの差です。前回は夏だったこともあって、汗ダラダラで食べたんですよね〜。それにしてもトッピングも麺の量も全部同じってのは… 何かをマシマシにしておけばよかったかな。

さて、まずはスープからいただきます。濃厚という印象ではありませんが、旨みがしっかりとした入った味噌味で美味しいです。

味噌のスープがうまい!

ワシワシと食べる太麺も、味噌味との相性が良くていいですね。パワフルな麺なので、食べると元気がもらえる気がします。ただ、元気がない時には食べられないかもですけども…

ワシワシ食べる麺

この日のチャーシューも見事でした。トッピングしたことで4枚になっていますが、密度が高いお肉が2枚、脂と柔らかいお肉のバランスが良いお肉が2枚、どちらも美味しかったです。4枚をこういう配分にしてもらえるのもうれしいですね。

見事なチャーシュー

後半は唐辛子を入れて、辛さも楽しみます。振ってから気づいたんですが、胡麻が入っているので一味ではなく、でも七味という感じでもないんですよね。

赤投入!

辛さも結構なものだったので、もしかしたらオリジナルブレンドの赤なのかもしれません。もちろん、味噌ラーメンとの相性も抜群です。

辛味噌豚骨ラーメンも良かったけど、味噌豚骨ラーメンに赤を足してふたつの味を楽しむ方が贅沢かもしれませんね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 次はまぜ麺かな〜。味噌豚骨ラーメンが美味しいだけに迷うな〜。

味噌路ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食前のページ

那覇「自家製生麺ゆうなみ 坂下店」で沖縄そば ✕ カレーな冬季限定・カレーそば次のページ那覇「ゆうなみ」で沖縄そば×カレーな冬季限定・カレーそば

関連記事

  1. 那覇・天久 Le Cuip (ル・キュイップ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」の美味しいパンでオフィスランチ

    会社の近くにはパン屋さんがいくつかありますが、その中でも一番好みのパン…

  2. 那覇「居酒屋 とりからたまご」のランチ営業でとりからの定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「とりからたまご」のランチ営業でとりからの定食・黒酢南蛮

    今日も今日とて寒いですね。あまり遠くに行くのは億劫だ、ということで初訪…

  3. ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当

    雨が続く沖縄です。バイクでの遠出もできず、県道・旧2号線のお弁当が買え…

  4. 那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

    今日は食感のある美味しいお刺身が食べたいなぁ… ということで、僕の中に…

  5. ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で追節ラーメン

    栄町のラーメン屋さん、もともとは「夜鳴きそばアぐり。」だったところが「…

  6. おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    おもろまちの羽釜で炊いたご飯が食べられるお店「シャリ de パルミ」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP