前島「ラーメン 味噌路 那覇本店」で辛味噌豚骨ラーメン並ニンニクネギマシ+チャーシュー

沖縄本島南部&以南

前島「ラーメン 味噌路」で辛味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

2024年4月に那覇・前島に移転オープンした「ラーメン 味噌路」に行ってきました。お店は1階にマックスバリュがある那覇市津波避難ビルから川を挟んだ向かいあたりです。

前島「ラーメン 味噌路 那覇本店」

メニューはこちら。大サイズまでは同料金、無料トッピングもいろいろあります。オーダーをしたら、その場で会計をしてラーメンの提供を待ちます。

前島「ラーメン 味噌路 那覇本店」 メニュー

こちら、二郎インスパイアなお店でありつつ、味噌ラーメンのお店でもあるということで、今回はその両方の美味しいところが楽しめそうな…

辛味噌豚骨ラーメン 並ニンニク ネギマシ(1,000円)+チャーシュー(200円)

辛味噌豚骨ラーメン 並ニンニク ネギマシ(1,000円)+チャーシュー(200円)

辛味噌豚骨ラーメンをいただきました。というか、味噌二郎系というんですね。サイズは並、ニンニクとネギはマシで、チャーシューを追加していただきました。

スープはしっかりとした豚骨味噌で、辛さと塩っ気もバッチリです。麺は二郎系にしては少し細く感じます。それゆえ、歯ごたえも少しマイルドかも。ただ、スープとの相性を考えると、ベストなバランスかもしれません。

オーション感はマイルド

チャーシューは追加したので4枚になっていました。ブロックではなく厚切りで大きなものでした。味は強すぎることなく美味しいです。赤身部分はかなり歯ごたえがありますが、脂の方は程よい食感で美味しいです。

大きなチャーシュー

このくらいのバランスのお肉が当たりじゃないかと思いました。

お肉が一番歯ごたえあり

味噌ラーメン的な要素として、長ネギ、玉ねぎ、ひき肉あたりが入っていて、それらがとてもいい仕事をしていますし、もやしとの相性もバッチリです。今回、野菜はマシにしなかったので少ないんですが、マシマシにしたらどれくらいの盛りになるのか気になるところです。

香味野菜のネギ、タマネギ

麺を食べ終えたと思っても、丼の底をレンゲでさらうとまだまだいろいろ出てくるのも味噌ラーメンっぽいですね。

最後までうまい

この最後のひき肉や香味野菜も美味しいんですよね。

辛味噌以外の味も気になりますし、トッピングのフーチバーも気になるので、また早めに来てみようと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

関連リンクラーメン 味噌路 那覇本店(公式Instagram)

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグおもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ前のページ

中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根次のページ中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

関連記事

  1. ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!

    今日も朝から運動をして、しっかりお腹が減ったので、中10日くらいですが…

  2. これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    先日行った吉野家でスタミナ超特盛丼なるメニューがあることを知りましたが…

  3. 長崎ちゃんぽん リンガーハット

    沖縄本島南部&以南

    リンガーハットで国産野菜480gの野菜たっぷりちゃんぽん

    野菜の価格高騰は落ち着いたのでしょうか? いずれにしても野菜がたっぷり…

  4. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

  5. 那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

    なぜか壮絶な二日酔いです。こんな時は醤油ラーメンが食べたい、と思ってい…

  6. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレン…

    今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!

2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP