那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」で限定・豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し

間違いなく美味しいラーメンが食べたい時に行くお店、那覇・曙にある「麺処 みな家」に行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

いつも何かしらの限定メニューがある「みな家」ですが、今の限定は…

豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し(1,100円)

豚煮干し醤油らーめん+味玉&ほうれん草増し(1,100円)

豚煮干し醤油らーめんでした。豚の清湯と煮干し、でしょうか。今回は味玉入り、さらにほうれん草増しでいただきました。

山盛りのほうれん草

山盛りのほうれん草が見事なんですが、このトッピングが大正解だったことがすぐにわかります。食べごたえ抜群の太縮れ麺が美味しいのはもちろんですが、それが入ったスープが美味しいのです。

とにかくスープがうまい!

ほどよく感じる煮干しの香り、そして醤油がでしゃばりすぎないというか、いい感じにスープをまとめています。このスープをしっかりと堪能するために、ほうれん草にスープを含ませて、それを麺と絡めていたくのが最高でした。

スープをほうれん草に吸わせて、麺と絡めて…

このためにほうれん草は多い方がいいので、このメニューはほうれん草増しをオススメします。

スモーキーなチャーシューは、このスープの中ではちょっと異質ではあるんだけど、逆にそれがいいアクセントになっています。

スモーキーなチャーシューがアクセントに

薫香の後でまたスープの美味しさが引き立ちます。

とにかくスープが美味しいので、このバランスを崩さないように調味料は追加で入れなかったんですが、終盤に胡椒を入れてみました。

終盤に黒胡椒で味変

醤油が前に出てくるかと思いきや、背脂の甘さをより感じられるようになりました。これはこれで美味しいなぁ。

いつも通り、スープを汚さないように、そして最後のお楽しみとして、味玉はデザート的にいただきます。

味玉はデザート

こちらも薫香、そして甘さも楽しめる玉子なんですが、その後にすするスープが美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 今日の気分と豚煮干しがバッチリハマった、めちゃうまな一杯でした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

明太子でご飯が食べたくて「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食沖縄オリジナルの明太子が食べたくて「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食前のページ

火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコス×5を楽しむ次のページ火曜日はタコチューズデイ! 「ブレーメン」でカラフルなタコスを楽しむ

関連記事

  1. 那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前「風林火山」で焼魚定食 さばみりん干し

    県庁前にある「風林火山」に焼き魚を食べに行ってきました。ここは元々、魚…

  2. 「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」超すし祭りラストの超三貫盛り&超絶品海苔包み&超ギャル曽根パフェを超食べる!

    5月から開催されてきた「スシロー創業祭 あっぱれ、日本! 超すし祭」も…

  3. 【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    以前から気になってはいましたが、食べる機会、いや、勇気が無かったこちら…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」でカラフルタコス&パツパツブリトーランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でグリーンなタコス&パツパツブリトーランチ

    夏の日差しの沖縄です。こんな時にはサッパリしてるけど、ガッツリ食べられ…

  5. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でカレーパン&メロンパン

    今日は時間が無いので、お買い物ついでに新都心・あっぷるタウンの中にある…

  6. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP