那覇・曙「麺処 みな家」で基本の豚骨醤油らーめん 煮玉子付き+ほうれん草&チャーシュー増し

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」で基本の豚骨醤油らーめんに煮玉子ほうれん草チャーシュー増し

今年もいろいろなラーメン屋でラーメンをいただきました。そんな中でも「あの店のあのメニューが食べたい!」とか「今日はあの店の口」みたいになるのは多くありません。そんな中、今年一番「このお店のラーメンが食べたい!」と思って通ったのが、曙にある「麺処 みな家」でした。

那覇・曙「麺処 みな家」

間違いないというか、余計なものがないというか、とにかく完成度が高くて、いつも満足するんですが、さらにスモーキーなチャーシューと煮玉子は唯一無二なんですよね。なんで他のお店が真似しないのか、もしくはできないのか、謎なんですけども。

那覇・曙「麺処 みな家」メニュー

今年最後となるであろう今回いただいたのは…

豚骨醤油らーめん(750円)+煮玉子(100円)+ほうれん草増し(100円)+チャーシュー増し(200円)

豚骨醤油らーめん(750円)+煮玉子(100円)+ほうれん草増し(100円)+チャーシュー増し(200円)

基本の豚骨醤油らーめんに、煮玉子、ほうれん草、チャーシューを増した豪華な一杯です。

まずはこのスモーキーなチャーシューです。薄切りではありますが、それ故に麺や具材とも馴染みます。お肉を食べつつ、香りも食べている、そんなチャーシューです。

スモーキーなチャーシュー

スープはこってり豚骨醤油で、これが麺に絡んだり、ほうれん草や海苔に染み込んで、じゅわっと口の中に広がるのも美味しいんですよね。

歯ごたえのある縮れ麺

麺は歯ごたえのある太縮れ麺。スープのキャラが強いんですが、それに負けない美味しい麺です。

この麺で海苔とほうれん草とお肉を巻き取って、一気に頬張る…

ほおばる!

ラーメンの食べ方としてはおかしいのかもしれませんが、頬張ってじゅわっとうまいこの幸せ。

後半はニンニクと豆板醤を加えて、ジャンクにいただきます。

ニンニクと豆板醤で味変

豚骨醤油にニンニクと豆板醤を入れると、モツ煮込みのスープみたいな印象になりました。ご飯も頼めばよかったかな…

甘い煮玉子

そして、最後まで取っておいた煮玉子は、薫香の後に黄身の甘みが楽しめる「みな家」のデザートのようです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日は基本のメニューをマシマシで楽しみました。これ食べたいと思った時に、しっかりと食べたいものが食べられる幸せ…

ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

新都心「CORE CURRY」でチキンパラグ&チキンマサラでナンおかわり新都心「CORE CURRY」でチキンパラグ&チキンマサラでナンおかわり前のページ

クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱次のページクリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

関連記事

  1. 那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

    沖縄本島南部&以南

    那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

    昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。…

  2. 那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 泊店」でなが〜い麺と焦がしダレが特徴の琉こがしつけ麺

    今日はお子サマーとふたり、久茂地あたりで用事があったので、その前に泊の…

  3. 「天神矢」の旨辛カレーラーメン、カリーめん 天竺兎がうまい!

    ラーメン

    【移転】「天神矢」の旨辛カレーラーメン、カリーめん 天竺兎がうまい!

    実は今週に入って、毎日「麺処 天神矢」の冷やし中華を狙ってたんですが、…

  4. 那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で鹿肉炙りロースト丼

    前から気になっていたお店、しかも先日の「ハイサイビアフェスティバル 2…

  5. 那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    お目当てのお店が閉店していまして… 急遽近くの中華料理「来福源」に飛び…

  6. ドロドロよりも濃いBBQソースが旨い! 「Flip-Flop」のバーベキューバーガー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP