那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん

山形のことを考えていたからでしょうか… 酒田市のラーメン「ケンちゃんラーメン」が無性に食べたくなりました。幼少期は毎年、酒田に行っていたので、時々「ケンちゃんラーメン」に行ってたんですよね。

ただし、沖縄ではケンちゃんラーメン的なラーメンは無いので、どうしたものかなと考えていたところ…

なんと、みな家の限定が鶏と煮干しの醤油らーめん… みな家さんは太縮れ麺がある!ってことで、ここしかない!と思い、行ってきました。

那覇・曙「麺処 みな家」

ケンちゃんラーメンに近づける意味で、トッピングはせずに大盛りにしてみました。ケンちゃんラーメン、ボリュームが多い印象…

鶏と煮干しの醤油らーめん(850円)+大盛(100円)

鶏と煮干しの醤油らーめん(850円)+大盛(100円)

ケンちゃんラーメンは透き通ったスープですが、こちらは濁りのあるスープです。でも、煮干しの香りはしっかりと、スープも美味しくて、ケンちゃんラーメンよりもボディを感じて食べごたえがあります。

太縮れ麺がうまい!

麺は大好きな太縮れ麺で、プリッとした食感はケンちゃんラーメンのそれよりも上ですね。

具材は家系テイストなので、ほうれん草とスモーキーなチャーシューは海苔に巻いておかず的にいただきました。

海苔に具材をくるんで

麺と海苔をメインにしたら、胡椒をたっぷりとかけて、中華そば的に楽しみます。いやぁ、これこれ、これが食べたかったんです。

胡椒で中華そば風に

大盛りなのにぺろりと食べてしまって… このあたりになると名残惜しくなってきます。

名残惜しい…

また、時々、この限定があるといいなぁ。今回は本当に運がよかった… そして、とても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 みな家ラーメン / 美栄橋駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.1

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう【閉店】沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう前のページ

ニューオープン! 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」でまーさん丼ランチ次のページニューオープン! 「魚屋直営食堂 魚まる」で寿司定食ランチ

関連記事

  1. 那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにあ…

  2. 「スシロー」でまぐろ食べ比べ&牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」でまぐろ食べ比べ&「貝ガラ屋」監修 牡蠣白湯ラーメン かきフライのせ

    家の用事も済ましつつ、仕事もやりつつ… ということをできると思っていた…

  3. 遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

    沖縄本島南部&以南

    遅めのランチは「びっくりドンキー」のフォンデュ風チーズバーグステーキ&フライドポテト

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前にランチ、のはずですが、今週は習い事の…

  4. 「くら寿司」に復権の兆し!? 牛さしとろ、ふぐ皮めかぶ、柿の葉寿司… ユニークで美味しいメニューをいろいろ食べてきた!
  5. 那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食

    「那覇文化芸術劇場なはーと」での観劇前に久茂地でのランチとなりました。…

  6. 那覇「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

    那覇・新都心にあった「とんかつ太郎」が無くなって以来、ちょっと恋しかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP