みどり屋食堂 カツ丼

沖縄本島南部&以南

宜野湾「みどり屋食堂」でカツ丼&カツカレー

那覇近郊の美味しいカツカレーについてFacebookで聞いてみたところ、宜野湾のみどり屋食堂のカツカレーを3人の方からオススメしていただきました! ということで、早速行ってきましたよ、みどり屋食堂!

宜野湾 みどり屋食堂

こちらがメニューです。メニューはそこまで多くないですね。カツ丼や煮付けがオススメのようですね。煮付け、すごいボリュームです。

みどり屋食堂 メニュー

一緒に行った奥さんがカツカレーを食べる、というので、僕はもうひとつ興味のあったカツ丼(700円)をいただきました。

カツ丼(700円)

お漬物と沖縄そばが付いてきました。カツ丼は玉子で閉じてないタイプでソースをかけて食べるような感じです。

ちなみにこちらがカツカレー(750円)。沖縄的黄色いカレーです。

カツカレー(750円)

かたくり粉や小麦粉をしっかり使っているのでしょうか、ルウの表面が固まっていて、指で触っても崩れませんでした。

崩れません

お味は、懐かしい感じのカレーですが、完成度が高く、カツとの相性もバッチリでした。個人的に求める形のカツカレーでは無いのですが、このカツカレーを食べたくなるタイミングもあるだろうなぁ、と思いました。ザ・沖縄のカツカレーですね。

さて、こちらが僕の頼んだカツ丼です。ご飯の上に野菜炒め、その上にカツがのっています。カツはカツカレーのものと一緒ですかね。

ほぼカツライス

厚さは薄からず、厚からず、ほどよい感じです。サクッと無理なくいただけるサイズ、柔らかさです。

ほどよい厚さ

野菜炒めはニンニクの風味もあって、下味がついていますが、やはりカツにはソースをかけて食べた方が美味しかったです。

ソースをかけて…

ご飯も野菜炒めもかなりのボリュームで、途中で心配になりましたが、ソースをかけて食べていると、意外とすんなり食べきっちゃいました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

こちらは、ザ・沖縄のカツ丼という感じではありませんが、野菜もお肉も食べたい時にワンプレート(?)でしっかり食べられるのでいいなぁ、と思いました。カツ丼というより、カツライス、って感じですかね。

メニューに若干の変化球を感じるこちらのお店、次に来た時にはオムライスややきめしなんてのもいいかなぁ、と思いました。

みどり屋食堂定食・食堂 / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京 渋谷の「上等カレー」で上等なカツカレーを食べてきた!東京 渋谷の「上等カレー」で上等なカツカレーを食べてきた!前のページ

蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー次のページ蒲田「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」で肩ロースカツカレー

関連記事

  1. 那覇「居酒屋 とりからたまご」のランチ営業でとりからの定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「とりからたまご」のランチ営業でとりからの定食・黒酢南蛮

    今日も今日とて寒いですね。あまり遠くに行くのは億劫だ、ということで初訪…

  2. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    日曜参観を終えた後でのランチ… 今日は好きなものを食べさせていただきた…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CUR…

  5. 浦添「和風らぁめん はるや」で好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」の好きなもんがガッツリ入った限定・背脂ニンニク四川麻婆まぜそば

    浦添にあるラーメン屋「和風らぁめん はるや」で魅惑の限定があるというこ…

  6. くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の特製あさりだしらーめん、肉厚とろ〆サバ、はまちにさごし

    すっきりしたものを食べようと、くら寿司に行ってきました。くら寿司のビッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP