那覇・安里「麺屋あん」で沖縄そばの冷やし中華

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「麺屋あん」で沖縄そばの冷やし中華

ここ数日、沖縄に滞在していたブロガーのokamoooさんが帰るってことで、一緒にランチに行ってきました。

安里 麺屋あん

okamoooさんのリクエストは「沖縄でしか食べられない珍しいもの」ってことで、伺ったのは安里にある「麺屋あん」です。

okamoooさん

ここ、山羊ラーメンがあるんですよね〜、ってことで、okamoooさんは山羊ラーメン。

麺屋あん メニュー

僕は…

冷やし中華(650円)

冷やし中華(650円)

冷やし中華にしてみました。今季3食目です。麺がラーメンか沖縄そばかを選べたので、今回は沖縄そばにしてみました。

沖縄そば

冷水で〆られた沖縄そばは、しっかりとした歯ごたえがあり、さっぱりとしたタレとの相性も抜群でした。ラーメンは細麺で歯ごたえが弱いので、コシが好きな人は沖縄そばがオススメです。

ネギの香り、玉子の甘み、豚の旨味が美味しい冷やし中華、途中から紅生姜を加えたり…

紅を追加

フーチバーを加えたりして、味変を楽しみました。僕がフーチバー好きなのもあるかもしれませんが、フーチバーとの相性が良くて、これは最初から足してもいいかも、なんて思いました。

緑を追加

せっかくなので、じゅーしーもいただきました。

じゅーしー(150円)

具だくさんで、ほんのり上品な味付けが美味しいじゅーしーでした。

ごちそうさまでした!

冷やし中華は沖縄そばだからか、以前よりもボリュームが増えた気がします。豚肉、玉子、ネギというシンプルな構成ですが、650円というリーズナブルなお値段も魅力の冷やし中華でした。

ごちそうさまでした!

麺屋 あんラーメン / 安里駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺屋の人気そば店「Okinawa Soba EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ那覇・壺屋の人気そば店「EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ前のページ

南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば次のページ南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

関連記事

  1. 那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ

    春のような暖かさなのでパンランチにしようと思い真嘉比の美味しいパン屋さ…

  2. ヤマナカリー別邸 魚介出汁二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    魚出汁×あさり出汁! ヤマナカリー別邸の魚介二盛りカレー

    夏本番で暑いし、カレーか海鮮丼が食べたいよな〜、なんて考えつつ、ヤマナ…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    今月の初めに食べた「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマがとて…

  4. 久方ぶりの沖縄そばは首里の「てぃしらじそば」でジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    久方ぶりの沖縄そばは素晴らしい三枚肉がのった「てぃしらじそば」のジューシーセット

    メキシコから帰ってきて最初の沖縄そばは、もちろん首里の「てぃしらじそば…

  5. 那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

    個人的に、沖縄そばって春が一番美味しいんじゃないかと思います。そんな沖…

  6. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    ラーメン

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP