中華そば ぬーじボンボン メンデス

沖縄本島南部&以南

【閉店】三度、ぬーじボンボンメンデスへ。今回は濃厚魚介豚骨ワンタン麺

本土からのお客さんが来ていたので、ゆし豆腐ラーメンを食べてもらおうと、ぬーじボンボンメンデスに行ってきました。オープンと同時の11時くらいであれば、少しゆっくりできるかな、ということもあり、こちらを選びましたが正解でした!

ぬーじボンボンメンデス

お客様には、煮干し宇那志ゆし豆腐そばをオススメしつつ、僕は濃厚魚介豚骨ワンタン麺(850円)を乱切り麺でいただきました。

濃厚魚介豚骨ワンタン麺(850円)

しっかりと豚骨の匂いを感じるスープは濁っていて、レンゲを少し沈めると見えなくなるほどです。飲んでみると魚介の風味もあるからか、思ったよりも飲みやすく、これなら二日酔いでも食べられる濃厚豚骨だと思いました。

スープはかなり濁ってます。

3種類の太さにカットされている乱切り麺は、いくつかの食感が楽しめる面白い麺でした。ワンタンも皮が厚ぼったいので、それも合わせて6種類くらいの小麦の食感を楽しめる、って感じでしょうか。ワンタンも麺も厚ぼったくて、食感がしっかりあるところが好きです。

乱切り麺

レアチャーシューも海苔もネギもいい仕事をしていますが、今回注目したいのはメンマです。でっかい穂先メンマはゴジラのしっぽのようで、柔らかくはありますが、食べごたえがありました。

ゴジラの尻尾みたいなメンマ

さすがに濃厚豚骨なので、スープを飲み干しはしませんでしたが、かなり誘惑されるクセになるスープでした。

ごちそうさまでした!

これで、メンデスの全てのスープと麺を制覇したことになります。やはり最初にいただいた煮干し&手打ち風麺のコンビがベストマッチに感じます。次はゆし豆腐も入れていただいてみようかなぁ。ということで、ごちそうさまでした!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸亀製麺 北谷店訪日外国人旅行客にも人気の丸亀製麺でスピードランチ前のページ

【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当次のページ古島・ファミリーストアてんば

関連記事

  1. くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、シイラ… 国産魚を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、白えび… 国産魚を食べてきた!

    春らしいお寿司をいただこうと、くら寿司に行ってきました。最近はスシロー…

  2. 那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」でスパイシーな鶏からカレー&鶏からをテイクアウト

    この週末はGoToを使っての旅行に行ってきます。コロナ禍ではあるので、…

  3. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬ…

  4. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

    お肉をガッツリ食べたいな、ということでやってきたのは牧志にある「天神矢…

  5. 大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?

    沖縄本島南部&以南

    大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?

    朝ごはんをたくさん食べすぎて、あまりガッツリという気分ではなく、和食が…

  6. 丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP