那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

沖縄本島南部&以南

那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のランチは沖縄のタコスを食べに、那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」にやってきました。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」

お昼時には満席になって、待っているお客さんもいました。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」 店内

こちら、肉肉しいハンバーガーが美味しい店なのですが、実はタコスも好評だそうで、前から気になってたんですよね。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」 メニュー

ハンバーガーを食べたい欲を抑えて、今日はタコスです。

タコス 3P(1,050円)

タコス 3P(1,050円)

タコスは沖縄のスタンダードなもので、タコミート、チーズ、レタス、トマトをトルティーヤで包んでサルサでいただきます。ハラペーニョが添えられているのがハンバーガー屋さんらしいでしょうか。

サルサ&ハラペーニョ

たっぷりレタスがのったタコスを専用のペーパーバッグに入れて、サルサをかけて、ハラペーニョをのせたらガブリ!

ハラペーニョとサルサをのせて

サクサク&もっちりとしたトルティーヤは風味も程よくて美味しいですね。タコミートは加熱したてだからか、しっかりとチーズと融合していて、これがうまい!

チーズと一体化したタコミート

メキシコのタコスって煮込み料理で、どの部位であれ肉が主役なんですが、ここのタコスはトルティーヤが主役ですね。このサクサクもっちりな美味しいトルティーヤを楽しむために具材があるんだ、と思いました。

ごちそうさまでした!

メキシコのタコスに心を奪われた2022年でしたが、最後に沖縄のタコスの楽しみ方(?)にも気づいた気がします。

ということで、ごちそうさまでした!

マーベリックハンバーガー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め前のページ

元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で上特製醤油&県産黒毛和牛チャーシューご飯次のページ元旦恒例! 今年も初ランチは与那原町「NAGISA」で非の打ちどころのないラーメン

関連記事

  1. 「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!

    どれだけお金持ちになっても、吉野家とケンタッキーフライドチキンは時々行…

  2. 那覇・首里 齊華房

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気店「齊華房」で麻婆豆腐定食

    首里の人気中華料理店「齊華房」のランチに行ってきました。日替わりのメニ…

  3. 西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    奥サマーのリクエストで西原のラーメン屋「支那そば かでかる」に行ってき…

  4. 那覇・真嘉比「夢ノ弥」で三代目豚骨魚介つけ麺+チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「夢ノ弥」で三代目豚骨魚介つけ麺+チャーシュー

    美味しい豚骨魚介つけ麺が食べたくなり、やってきたのは那覇・真嘉比にある…

  5. 浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんぱん

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんぱん

    お店の前を通る度、気になっていた浦添・宮城のパン屋さん「あんだぐゎーパ…

  6. らーめんランド 地獄ラーメン 三丁目

    沖縄本島南部&以南

    らーめんランドの地獄ラーメン三丁目でちょっとした地獄気分

    那覇・のうれんプラザにあるラーメン屋さん「らーめんランド」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP