那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

ハンバーガーが食べたくて、久しぶりに那覇・楚辺にあるハンバーガー屋さん「MAVERICK(マーベリック)」に行ってきました。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」

前回来たのは、なんと2年以上前でした。ということで、メニューがかなり変わっている印象です。以前は、メニュー数は少なく、自分でいろいろアレンジするイメージでしたが、今は観光客向けの「県産」メニューも増えて、選びやすくなった気がします。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」 メニュー

さて、今回は肉感たっぷりのハンバーガーを食べたかったので…

ベーコンチーズバーガー(1,000円) + 美崎牛パティ(550円)

ベーコンチーズバーガー&美崎牛パティ(1,550円)

ベーコンチーズバーガーに石垣島産美崎牛のパティを追加して、ダブルバーガーにしていただきました。2枚のパティの上にはチーズとベーコンものっています。以前、石垣島で食べた美崎牛、本当に美味しかったんですよねぇ。

ベーコン&チーズ

ベーコンにマスタードをかけたら、ペーパーバッグに入れて、潰してからいただきます!

ペーパーバッグに入れて…

ビーフパティは上段が美崎牛、下段がオリジナルだと思います。まず下段のパティですが、こちらは一言で言えばワイルド! 歯ごたえのある部位も入っていますし、味付けもペッパーがかなり利いています。対して美崎牛は、チーズやソースとの調和が美味しい、余力を残した旨い肉という感じでした。(上段と下段、逆じゃないよな…?)

2種類のビーフパティ

ふたつのパティを合わせることで、肉の良さを一度に味わえる形になり、とても満足度の高いハンバーガーになりました。ベーコン無しで玉子があっても良かったかもしれませんが、次回もWパティでいただきたいな、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

美崎牛のパティの他にも、アグーのメンチカツや島豚ソーセージを使ったメニューもあり、観光で来た方も楽しめるメニュー構成になっていました。むしろ、マーベリックはGoToトラベルのクーポンが使えるお店なので、沖縄に来たハンバーガー好きはもれなく行くべきお店なんじゃないかと思います!

マーベリックハンバーガー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー

関連記事

  1. 与儀 カリータイム カレードリア

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!

    今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンで…

  2. 那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

    個人的に、沖縄そばって春が一番美味しいんじゃないかと思います。そんな沖…

  3. 今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の 極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!

    沖縄本島南部&以南

    今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!

    昨日からハイラル地方を旅しています。パラセールが無くて停滞中……

  4. 鮮魚のふくむら 海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚のふくむら」でボリューム満点の海鮮丼

    最近のランチ、麺類、ハンバーガー、海鮮というローテーションに入りつつあ…

  5. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    美味しいラーメンが食べたい、ということで、9月にオープンした宜野湾の「…

  6. スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」でファンも多いタイ風海老キーマプレート

    那覇・楚辺にあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP