那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

ハンバーガーが食べたくて、久しぶりに那覇・楚辺にあるハンバーガー屋さん「MAVERICK(マーベリック)」に行ってきました。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」

前回来たのは、なんと2年以上前でした。ということで、メニューがかなり変わっている印象です。以前は、メニュー数は少なく、自分でいろいろアレンジするイメージでしたが、今は観光客向けの「県産」メニューも増えて、選びやすくなった気がします。

那覇・楚辺「MAVERICK(マーベリック)」 メニュー

さて、今回は肉感たっぷりのハンバーガーを食べたかったので…

ベーコンチーズバーガー(1,000円) + 美崎牛パティ(550円)

ベーコンチーズバーガー&美崎牛パティ(1,550円)

ベーコンチーズバーガーに石垣島産美崎牛のパティを追加して、ダブルバーガーにしていただきました。2枚のパティの上にはチーズとベーコンものっています。以前、石垣島で食べた美崎牛、本当に美味しかったんですよねぇ。

ベーコン&チーズ

ベーコンにマスタードをかけたら、ペーパーバッグに入れて、潰してからいただきます!

ペーパーバッグに入れて…

ビーフパティは上段が美崎牛、下段がオリジナルだと思います。まず下段のパティですが、こちらは一言で言えばワイルド! 歯ごたえのある部位も入っていますし、味付けもペッパーがかなり利いています。対して美崎牛は、チーズやソースとの調和が美味しい、余力を残した旨い肉という感じでした。(上段と下段、逆じゃないよな…?)

2種類のビーフパティ

ふたつのパティを合わせることで、肉の良さを一度に味わえる形になり、とても満足度の高いハンバーガーになりました。ベーコン無しで玉子があっても良かったかもしれませんが、次回もWパティでいただきたいな、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

美崎牛のパティの他にも、アグーのメンチカツや島豚ソーセージを使ったメニューもあり、観光で来た方も楽しめるメニュー構成になっていました。むしろ、マーベリックはGoToトラベルのクーポンが使えるお店なので、沖縄に来たハンバーガー好きはもれなく行くべきお店なんじゃないかと思います!

マーベリックハンバーガー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー

関連記事

  1. 南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    沖縄本島南部&以南

    南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    2020年1月に那覇・松尾にオープンした南インドのカレーが楽しめるお店…

  2. らあめん花月嵐の新作「嵐げんこつらあめん服部半蔵」

    ラーメン

    らあめん花月嵐の新作「嵐げんこつらあめん服部半蔵」

    らあめん花月嵐で新しい限定メニューが始まった、ということで行ってきまし…

  3. 那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食

    今日は車&旭橋あたりでランチの時間になったので、前から気になっていた「…

  4. スパイスハーブホリデーでランチが再開

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」、タイランチの本命が帰ってきた!

    那覇・牧志、旧久茂地小学校の向かいにあるタイ料理のお店「SPICE H…

  5. フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    沖縄本島南部&以南

    フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    先月、先々月ともに月間130km以上走っています。コロナ禍の中、免疫力…

  6. ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまご付)」

    沖縄本島南部&以南

    ナイスなボリューム! ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ」

    今日は同僚にお願いごとをしたので「ランチをおごるよ〜」と言ったら、なん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP