那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー

半年ぶりに那覇高校の向かいにあるハンバーガー屋さん「Maverick(マーベリック)」に行ってきました。

那覇 マーベリック

久しぶりに行ったらメニューが増えて、少しスタイルが変わっていました。以前はスタンダードなメニューに、自分好みのトッピングをする感じがいいかな、と思いましたが…

那覇「マーベリック」 新メニュー

バーガーメニューやサイドメニューが増えたことで、マーベリックのメニューが完成したと言えるのかもしれません。

那覇「マーベリック」 メニューブック

今回、僕が選んだのはブロッコリーチーズバーガーセット(1,550円)に目玉焼き(150円)を追加しました。ハンバーガーは、パティの上にチーズ、ブロッコリー、その上に目玉焼き、トマト、レタスという組み立てになっています。

ブロッコリーチーズバーガー

ドリンクは健康になりそうなルートビア、サイドメニューはブロッコリーサラダを選びました。ブロッコリー&ブロッコリーです。サラダは結構大きくて、お得な印象です。

ブロッコリーサラダ

ハンバーガーはペーパーバッグに入れて、潰していただきます。

ペーパーバッグに入れてプレス

これまでブロッコリーの味ってあまり意識したことが無かったんですが、ハンバーガーに入ることによって、若干スパイシーな印象が出てきました。なかなか美味しいです。

ブロッコリーも美味しい

ということで、ハンバーガーをなんとなくヘルシーな気分で食べることができました。

ごちそうさまでした!

ブロッコリーがたくさん食べられるので、筋トレ後のランチにもオススメですかね。ごちそうさまでした!

マーベリックハンバーガー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇 いしぐふー 前島店島野菜しゃぶしゃぶ食べ放題の沖縄そば屋「いしぐふー 前島店」前のページ

宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯次のページ宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

関連記事

  1. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ

    今日のランチはかなり時間が無かったので、買ってきたものをいただくランチ…

  2. 沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄もすっかり寒くなってきて、なんだかこってりとしたものが食べたくなっ…

  3. 前島「麺や堂幻」 夏冷やし麺

    沖縄本島南部&以南

    「麺や堂幻」でスッキリサッパリな夏冷やし麺

    夏本番でいろいろなお店で、冷やしメニューが始まっています。那覇・前島の…

  4. 愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」で味噌かつ丼+とん汁+から揚げのランチセット

    なぜだろう、今日は麺という気分ではなかったんですよね。そして時間も無か…

  5. タコライスのトッピングにはサワークリームがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    タコライスのトッピングにはアボカド&サワークリームがオススメ!

    毎日のランチで何かしらのメニューを納めていますが、今回はタコライス納め…

  6. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐーをたっぷり楽しめる あぐーSP濃厚豚骨らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚が主役のラーメン・あぐーSP濃厚豚骨らーめん…

    今日はガッツリお肉とパワフルにニンニクをいただきたかったので、二郎系も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP