「Maverick(マーベリック)」

沖縄本島南部&以南

那覇「マーベリック」でタワーなハンバーガーをセミオーダー

以前訪れた時に「トッピング、なんでもやりますよ!」と言ってくれたハンバーガーのお店「Maverick(マーベリック)」に行ってきました。

那覇市楚辺 Maverick(マーベリック)

前回来たのは昨年12月なんですが、若干ですがメニューが変わったようです。

Maverick(マーベリック)メニュー

前回来た時はアボカドベーコンチーズバーガーをオーダーしたんですが、今回は「アボカドベーコンチーズバーガーに玉子をトッピングして派手にできますか?」というオーダーをしてみた結果、出てきたのがこちらです。

アボカドベーコンチーズバーガー+玉子(1,280円)

なんだろう、時空がゆがんでいる感じがしますが、横から見るとこんな感じです。

アボカドベーコンチーズバーガー+玉子

レタスの天守閣っていうんですかね、いや、城というかタワーな感じですね。人生で食べてきたハンバーガーの中で一番高いハンバーガーです。ちなみに値段は1,280円だったので、グルメバーガー的にはそこまで高くはありません。このタワーを崩さないようにするとケチャップ&マスタードをかけるスペースがありませんが、とりあえず…

ソースをかける場所もない

これをガッツリと潰します! 派手に行くぜ!

ボリューム満点のハンバーガー

うん、なんだろう。これまたハンバーガーのキャラクターがゆがんだような感じになりましたけども… これを大きな口でいただいていきます。汚れるのを楽しむくらいの勢いで! それがハンバーガーってもんだろう!ってことで。

レタスもたっぷり

レタスもそうですが、中には粗挽きのパティの他に分厚いベーコンも入っていて、かなりの食べごたえです。

奥には分厚いベーコンが!

レタス、玉子、アボカド、トマト、ベーコン、パティ… 6つの具材が入っているので、それを一気にいただくというよりは、どれが出てくるかわからないけど、とにかくかぶりつく感じでした。

ごちそうさまでした!

思ったよりも綺麗に食べられたかな? でも、ペーパータオルは4枚くらい使いました。ごちそうさまでした!

こうなると次回はもっと派手にいきたいところですが… パティをダブルにして、パインとか入れてみたいなぁ。ジャークチキンとアボカドの組み合わせもいいなぁ… という感じで、皆さんもぜひ自分好みの組み合わせを楽しんでみてください!

マーベリックハンバーガー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 はるや まぜそば浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!前のページ

浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食次のページ浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ

関連記事

  1. 東江そばの冷やし中華そば

    沖縄本島南部&以南

    冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

    夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中…

  2. 小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    小禄「コリアンビストロ オッパキンパ」のプルコギ弁当をテイクアウト

    日中に3歳児のお子サマーの体力を使っておかないと、さらに言えば、体力を…

  3. 「らあめん花月嵐」の存在感が薄すぎる夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐

    全国チェーンのラーメン屋「らあめん花月嵐」の冷やし中華、意外と毎年楽し…

  4. 沖縄のマイベスト食堂「ななほし食堂」でゴーヤーちゃんぷるー&沖縄トンカツ

    沖縄本島南部&以南

    マイベスト沖縄食堂「ななほし食堂」でゴーヤーちゃんぷるー&沖縄トンカツ

    今週からNHKでグルメドラマ『ちむどんどん』が始まりましたね。今年の夏…

  5. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープラートカオ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でラープムー

    まだ3月なので初夏ですらないですが、徐々に暑くなってきて、タイ料理が美…

  6. つけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメン

    ラーメン

    つけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメン

    つけ麺とまぜ麺のお店「自家製麺 三竹寿」に限定メニューでラーメンが出て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP