「Maverick(マーベリック)」

沖縄本島南部&以南

那覇「マーベリック」でタワーなハンバーガーをセミオーダー

以前訪れた時に「トッピング、なんでもやりますよ!」と言ってくれたハンバーガーのお店「Maverick(マーベリック)」に行ってきました。

那覇市楚辺 Maverick(マーベリック)

前回来たのは昨年12月なんですが、若干ですがメニューが変わったようです。

Maverick(マーベリック)メニュー

前回来た時はアボカドベーコンチーズバーガーをオーダーしたんですが、今回は「アボカドベーコンチーズバーガーに玉子をトッピングして派手にできますか?」というオーダーをしてみた結果、出てきたのがこちらです。

アボカドベーコンチーズバーガー+玉子(1,280円)

なんだろう、時空がゆがんでいる感じがしますが、横から見るとこんな感じです。

アボカドベーコンチーズバーガー+玉子

レタスの天守閣っていうんですかね、いや、城というかタワーな感じですね。人生で食べてきたハンバーガーの中で一番高いハンバーガーです。ちなみに値段は1,280円だったので、グルメバーガー的にはそこまで高くはありません。このタワーを崩さないようにするとケチャップ&マスタードをかけるスペースがありませんが、とりあえず…

ソースをかける場所もない

これをガッツリと潰します! 派手に行くぜ!

ボリューム満点のハンバーガー

うん、なんだろう。これまたハンバーガーのキャラクターがゆがんだような感じになりましたけども… これを大きな口でいただいていきます。汚れるのを楽しむくらいの勢いで! それがハンバーガーってもんだろう!ってことで。

レタスもたっぷり

レタスもそうですが、中には粗挽きのパティの他に分厚いベーコンも入っていて、かなりの食べごたえです。

奥には分厚いベーコンが!

レタス、玉子、アボカド、トマト、ベーコン、パティ… 6つの具材が入っているので、それを一気にいただくというよりは、どれが出てくるかわからないけど、とにかくかぶりつく感じでした。

ごちそうさまでした!

思ったよりも綺麗に食べられたかな? でも、ペーパータオルは4枚くらい使いました。ごちそうさまでした!

こうなると次回はもっと派手にいきたいところですが… パティをダブルにして、パインとか入れてみたいなぁ。ジャークチキンとアボカドの組み合わせもいいなぁ… という感じで、皆さんもぜひ自分好みの組み合わせを楽しんでみてください!

マーベリックハンバーガー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 はるや まぜそば浦添「はるや」でニンニク×背脂のパワフルなまぜそば!前のページ

浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食次のページ浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ

関連記事

  1. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー&本命のチョコパイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でここにしかないハンバーガー…

    以前は牧志にあったハンバーガーのお店「BABYBABY HAMBURG…

  2. 前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

    カレー、そして野菜が食べたくて、前島にあるカレー屋「タマニカレー」に行…

  3. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

  4. 真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメン

    ラーメン

    こってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン

    「あれ? 今週ラーメン食べてなくない?」ということで、ラーメンを食べに…

  5. jef(ジェフ) サンライズなは店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ローカルの真面目なハンバーガー店「ジェフ」でマギーぬーやるバーガー

    沖縄に来たら何を食べるべきか… 沖縄料理や沖縄そば、ステーキなんかも最…

  6. 沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    那覇・久茂地にロメスパのお店ができた、ということで行ってきました。場所…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP