宜野湾 麺恋まうろあ 琉球油そば

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…

最近、いろいろなラーメン屋さんのまぜ麺メニューを食べていますが、今回はこちら。宜野湾の「麺恋まうろあ」にやってきました。

宜野湾 麺恋まうろあ

こちらには、琉球油そば(750円)なるメニューがあり、これまでの2回の訪問で気になっていたメニューです。

琉球油そば(750円)

全体をよく混ぜてからいただきます。麺は沖縄そばでしょうか? 味付けも濃くはなく、かなりあっさりとした印象です。言うなれば、かつお出汁の沖縄そばを油そばにした感じでしょうか。

麺は沖縄そば?

刻まれたお肉は細かいながらもしっかりと食感のあって美味しかったです。

テーブル調味料はいくつかありますが、琉球油そば用にと、コーレーグースとお酢が出てきました。

テーブル調味料 油そば用にコーレーグースと酢

元が沖縄そばだからでしょうか、コーレーグースーを入れてもマッチして美味しいですが、個人的には酢が美味しかったです。ということで、お酢をグルリと2回しほど…

お酢をぐるりと

油そばというネーミングですがかなりすっきりしている印象なので、東京発祥の油そばをイメージしているとかなり物足りないかもしれません。

ということで、僕はチャーシュー丼(350円)もいただきました。

チャーシュー丼(350円)

こちらはこちらで、油そばよりもお肉の主張が弱く、それでいてご飯の量が多いので、もうちょっと肉肉しいといいのになぁ、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

美味しかったんですが、メニュー名のイメージとギャップを感じてしまった… そんなランチになりました。ごちそうさまでした!

麺恋まうろあラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

これまでの麺恋まうろあの記事


↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット前のページ

【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!次のページ与儀 お食事処 なじみ

関連記事

  1. バスマティライスの炒飯に鰻! 牡蠣! 「ONE TWO CURRY」のここでしか食べられないバスマティ炒飯

    沖縄本島南部&以南

    チャーハンに鰻と牡蠣! 「ONE TWO CURRY OKINAWA」でしか食べられないバスマティ炒…

    昨年末にいただいて、とても美味しかったバスマティライスの炒飯を食べに、…

  2. ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    2月1日に国際通りのれん街にオープンした「沖縄元祖ラーメン横丁」に行っ…

  3. キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    野菜をたくさん食べたくて、野菜そばのあるお店に行ってきました。那覇・曙…

  4. 泊 Ricky 唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    泊「Ricky」で2種類の唐揚げをテイクアウト

    最近、唐揚げのお店が立て続けにオープンしている気がします。僕の中のベス…

  5. スシローの謎メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの”斬”新メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!

    今月2度目のスシローです。お子サマーが11:40頃に「お寿司食べたい」…

  6. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でハロウィン仕様なパンプキンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でハロウィン仕様なパンプキンバーガー

    こってりしたものが食べたくて、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Fli…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP