宜野湾 麺恋まうろあ 琉球油そば

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…

最近、いろいろなラーメン屋さんのまぜ麺メニューを食べていますが、今回はこちら。宜野湾の「麺恋まうろあ」にやってきました。

宜野湾 麺恋まうろあ

こちらには、琉球油そば(750円)なるメニューがあり、これまでの2回の訪問で気になっていたメニューです。

琉球油そば(750円)

全体をよく混ぜてからいただきます。麺は沖縄そばでしょうか? 味付けも濃くはなく、かなりあっさりとした印象です。言うなれば、かつお出汁の沖縄そばを油そばにした感じでしょうか。

麺は沖縄そば?

刻まれたお肉は細かいながらもしっかりと食感のあって美味しかったです。

テーブル調味料はいくつかありますが、琉球油そば用にと、コーレーグースとお酢が出てきました。

テーブル調味料 油そば用にコーレーグースと酢

元が沖縄そばだからでしょうか、コーレーグースーを入れてもマッチして美味しいですが、個人的には酢が美味しかったです。ということで、お酢をグルリと2回しほど…

お酢をぐるりと

油そばというネーミングですがかなりすっきりしている印象なので、東京発祥の油そばをイメージしているとかなり物足りないかもしれません。

ということで、僕はチャーシュー丼(350円)もいただきました。

チャーシュー丼(350円)

こちらはこちらで、油そばよりもお肉の主張が弱く、それでいてご飯の量が多いので、もうちょっと肉肉しいといいのになぁ、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

美味しかったんですが、メニュー名のイメージとギャップを感じてしまった… そんなランチになりました。ごちそうさまでした!

麺恋まうろあラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

これまでの麺恋まうろあの記事


↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット前のページ

【閉店】那覇・与儀「お食事処 なじみ」に入りにくいけど入ってみた!次のページ与儀 お食事処 なじみ

関連記事

  1. 那覇・安里の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・ボリューム満点チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム満点! 那覇の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・チャンポン(沖縄)

    最近はお昼時に行っても満席になっていることが増えた那覇・安里の人気食堂…

  2. みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    沖縄本島南部&以南

    コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    月末はオフィスのメンバーで「KO菜YA」に行きがちです。今回も!…

  3. 西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食

    沖縄本島南部&以南

    西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食

    お子サマーのリクエストは相変わらずの「おすし」、奥サマーは「食堂がいい…

  4. 観光客にも人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    沖縄本島南部&以南

    人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    今日はガッツリ、麺が食べたいと思い、向かったのは牧志の「まぜ麺マホロバ…

  5. マイベスト沖縄そば・那覇「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    マイベスト沖縄そば・那覇「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    数ヶ月、あの美味しいものをいただいていない… ということで、やってきま…

  6. 牧志「麺屋 雉虎」でシン・キジトラヒヤチューゴージャスニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でシン・ヒヤチュー! 白胡麻冷やし中華ニンニク野菜マシゴージャス

    いよいよ9月です。冷やし中華が食べられるのもあと少しかな、ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP