松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

沖縄本島南部&以南

松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

ちょっと前まで沖縄には松屋系列のお店がありませんでした。今では牛めしメインの「松屋」が1店舗、とんかつメインの「松のや」が3店舗できました。ということで、今回初めて「松のや」に行ってみました。

お店に入ると券売機があり、そこで食券を買うシステムは松屋と一緒ですね。そして、松のやにも牛めしやカレーがありました。

画像:券売機は松屋と共通?

てか、松屋の限定メニューは入らないのかもしれませんが、キッチンがしっかりとしている分、ラインナップの幅が広いですね。とんかつしかないのかと思ってたけど、松のやは松屋フーズがやっている大戸屋みたいに考えた方があってるのかもしれません。

さて、今回僕がいただいたのは…

厚切りロースかつ定食(700円)

画像:厚切りロースかつ定食(700円)

厚切りロースかつ定食です。厚切りのカツを揚げるので時間がかかるということでしたが、オーダーから出てくるまで10分ちょっとでした。

トンカツはしっかりと厚切りで、火もしっかりと通っています。お肉の多くが赤身で、しかも厚切りなので、肉の食感をしっかりと楽しむことができます。

画像:厚切りトンカツ!

ソースは2種類、サラダのドレッシングには松屋でおなじみのフレンチドレッシングもありました。懐かし〜!!

画像:松屋のソース群

すり鉢と胡麻もセットで出てくるので、ちょっとゴマをすったら、そこにソースを入れていただきました。

画像:胡麻を擦り、ソースで食べる

普通のとんかつ(中濃)ソースの他に、オリジナルのソースがありましたが、僕は普通の中濃ソースの方が好みでした。

画像:ロースの脂

ローストンカツですが、脂は意外と少なく、個人的にはちょっと物足りない気もしました。味が薄いというか、香りが弱いというか… まあ、ご飯もお味噌汁もおかわり自由で700円の定食ですから、値段を考えたら十分だと思います。

画像:おかわり自由なお味噌汁

お味噌汁は出汁と味噌が溶かれたものを使って自動で出てくる機械があり、乾燥したわかめを自分で入れるものでした。

画像:ご飯とお味噌汁はおかわり自由

お味噌汁、具材はわかめだけどシンプルですが、松屋のものよりも美味しかったです。

画像:ごちそうさまでした!

お初の松のやで厚切りロースカツを楽しみました。カツカレーやカツ丼なんかもあるので、次回は他のメニューにチャレンジしてみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

松のや 北谷店とんかつ / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト次のページ浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

関連記事

  1. スシローの「とろとろ祭」で7種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「とろとろ祭」で8種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…

    最近、お気に入りの回転寿司チェーン「スシロー」ですが、3/3から3/1…

  2. 浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で黄色いカレーのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で沖縄らしい黄色いカレーのカツカレー

    先日、初めて伺って、外観とのギャップに驚いた浦添の食堂「はつみ食堂」に…

  3. しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?

    沖縄本島南部&以南

    しらすまぜそば、穴子包み… 「スシロー」の味付けが少し上品になってきた…?

    お子サマーを連れてのランチ、2日連続でラーメンもどうかってことで、やっ…

  4. 丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ

    お子サマーのリクエストで丸亀製麺に行ってきました。お昼時ともなれば行列…

  5. 浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つも…

  6. 那覇・牧志「大衆食堂ミルク」でゴーヤーチャンプル〜

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「大衆食堂ミルク」でゴーヤーチャンプル

    内地からの友だちを連れて、大衆食堂に行ってきました。とはいえ、僕も5年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP