おじさんに人気の食堂「マルミヤ食堂」でほどよく美味しい沖縄カツ丼

沖縄本島南部&以南

おじさんに人気の食堂「マルミヤ食堂」でほどよく美味しい沖縄カツ丼

今日はご飯ものが食べたくて、おじさんに人気の若狭の食堂「マルミヤ食堂」に行ってきました。こちらのお客さん、ほとんどおじさんなんですよね。かなりのローカル感。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」

見えやすいところにテレビがあり、その上にメニュー札が掲げられています。

那覇・若狭「マルミヤ食堂」 メニューとテレビ

1年前に比べて50円値上がりしていましたが、それでも安い!

カツ丼(650円)

カツ丼(650円)

今回はカツ丼をいただきました。カツ丼も650円ですからね。

マルミヤ食堂のカツ丼は野菜炒めも一緒に卵とじにした沖縄カツ丼です。今日のお肉はそんなに叩いている感じでは無かったかな?

程よいカツ

でも、味と食感がしっかりとしていて良かったです。

とろり玉子で閉じられた野菜、そして、出汁の染みたご飯も美味しいです。

とろり玉子と野菜

お味噌汁はシンプルで、具材はワカメとネギでした。とんかつの油をリセットするのにちょうどいいです。

シンプルなお味噌汁

後半は七味をふりかけて、香りと辛さを楽しみます。七味は出汁との相性も良くていいですね。

七味で香りと辛さをつける

これくらいになったら、お箸で出汁の染みたご飯はつかみにくいので、かきこんじゃいます。

あとはかきこむだけ!

この感じもまた美味しさにつながっている気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しい沖縄カツ丼でした。ごちそうさまでした!

マルミヤ食堂食堂 / 美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火前のページ

那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス次のページ那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

関連記事

  1. 「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」でいかめし風すし、あわびの肝軍艦、銀だら焦がし醤油など珍しいメニューを頬張る

    今日は時間の関係で、早めの時間にサクッとランチ… ということで、スシロ…

  2. 「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    何かで見かけると、ついつい食べたくなってしまうラーメン、それは「天下一…

  3. 那覇「タケタパーラー」の味付けも盛り付けもキレイなお弁当、今回はBべんとう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」の味付けも盛り付けもキレイなお弁当、今回はBべんとう

    今日は午前中からずっと在宅で会議… ということで、お子サマーを保育園に…

  4. 曙の町中華「餃子の天龍」で安定のあんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で安定のあんかけ焼きそば

    今日はなんだか中華が食べたくて、曙にある「餃子の天龍」に行ってきました…

  5. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でざる蕎麦&かき揚げセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカラフルなかき揚げと日本蕎麦のセットを楽しむ

    今日はサッパリしたものが食べたくて、ちょっと前にお伺いして美味しかった…

  6. 沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!

    3月30日は「#沖縄家系の日」です。沖縄家系の日とは…?沖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP