ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

沖縄本島南部&以南

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

ほぼ全国チェーンのラーメン屋さんの冷やし中華ってどうなっているんだろう… ということで、「丸源ラーメン」に行ってきました。

丸源ラーメン 那覇国場店

行ってみると、「丸源ラーメン」に冷やし中華は無く、夏季限定の冷やしメニューとして「盛岡冷麺」がラインナップされていました。ということで…

盛岡冷麺(730円)

盛岡冷麺(730円)

盛岡冷麺をいただきました。冷やし中華っていろんなお店で出していますし、各町のローカルな中華屋さんにもあることを考えると、全国チェーンのラーメン屋さんとして冷麺を出す、というのは理にかなっていると思いました。

少し酸味のあるスープはやや粘度のあるもので、旨みもある美味しいものでした。麺は細めんでシコシコ食感はバッチリ、スープとの相性もいいです。

シコシコ細麺

丸源ラーメンはグランドメニューが多いからか、テーブル調味料もいろいろあります。

テーブル調味料いろいろ

まずはお決まりの酢から! 酢ドバで酸味マシマシでいただきます。うんまい。

酢ドバッ!

続いては野沢菜醤。元々、キムチが入っていますが、さらに辛さを増していただきます。これもいい感じです。麺もスープも美味しいので、安心してアレンジできます。

野沢菜醤

今回はサブにからあげ(290円)もオーダーしました。衣は薄くカリッカリ、中はじゅわっと柔らかい、奇をてらっていない王道の美味しいからあげです。

からあげ(290円)

そのまま食べても美味しいですが、アッツアツで出てきたので、冷麺のスープに入れていただいてみました。

スープに浸して

衣が薄いのでスープが油っぽくなることはなく、カリッカリの食感もいい感じに変化して、これまた美味しくいただけました。

じゅわっとおいしいからあげ

冷麺にからあげをトッピングって始めてでしたが、丸源でならアリですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ラーメンチェーンでは珍しい盛岡冷麺をいただきました。夏季限定ということですが、いつまでのメニューなんだろう。ちゃんと美味しかったので、盛岡冷麺好きな方はぜひ! ごちそうさまでした!

丸源ラーメン 那覇国場店ラーメン / 安里駅牧志駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

リニューアルオープンした「ONE TWO CURRY」でソーキビンダル&夏野菜カレーの2種盛りリニューアルオープンした「ONE TWO CURRY」でソーキビンダル&夏野菜カレーの2種盛り前のページ

【移転】「天神矢」の旨辛カレーラーメン、カリーめん 天竺兎がうまい!次のページ「天神矢」の旨辛カレーラーメン、カリーめん 天竺兎がうまい!

関連記事

  1. 那覇・前島「タマニカレー」でボリューム満点のタマニ祭り盛り3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で2,000を超える楽しみ方ができるタマニ祭り盛り3種

    今日は健康的にカレーを食べたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行…

  2. ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをすた丼風にアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 泉崎「トルネコパーパ」の喜多方ラーメンをアレンジしたらすた丼風ラーメンに!

    6月に泉崎にオープンしたラーメン屋さん「トルネコパーパ」に行ってきまし…

  3. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食…

  4. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    ランチはひさしぶりに浦添のパルコシティに行ってきました。13時前に行っ…

  5. スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司&ラーメンを食べてきた!

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行きました。催中のフェア「北海…

  6. 「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    ひさしぶりにうどんが食べたくなり、「丸亀製麺」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP