浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

沖縄本島南部&以南

浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味しいですよね。ということで、「丸亀製麺」の限定メニュー・俺たちのトマト豚汁うどんが気になったので食べに行ってきました。

浦添「丸亀製麺」

丸亀製麺では、ご当地メニューを拡充しているようで、沖縄はこれまでも「もずくうどん」がありましたが、さらに「ソーキうどん」が加わりました。

沖縄限定メニューもあり

気になるかと言われると、あまり気にはならず… やはりお目当ては…

俺たちのトマト豚汁うどん(920円)+野菜かき揚げ(180円)&いか天(170円)

俺たちのトマト豚汁うどん(920円)+野菜かき揚げ(180円)&いか天(170円)

俺たちのトマト豚汁うどんなのです。今回は野菜かき揚げといか天を一緒にいただきました。

ひさしぶりの温かいうどん

こちら、ベースは濃厚味噌の豚汁うどんで、そこにトマトピューレ的なものがトッピングされたメニューになります。

トマトの酸味が美味しい

やはりトマトの酸味がいいアクセントになっていて美味しいです。豚汁の味噌味は濃厚っと言われればそうなのかもしれませんが、ラーメンの「濃厚」に慣れていると、意外とあっさりに感じるかもしれません。

途中からいか天をのせていただきました。

イカのグニャっとした食感がいい感じ

この日のイカは、少し端っこの方だったのか、身が薄い部分がありましたが、その部分の食感が良かったです。イカミミではないと思うんですが、どうなんでしょうか。

食感といえば、一応お肉も入っているんですが、出汁のためにあるくらいの存在感でした。

お肉も入ってます

後半に差し掛かったら、かき揚げを投入します。

野菜かき揚げ、投入!

豚汁との相性は悪くはないのですが、良くもないかな… かき揚げは出汁ソースで食べるのもありかもしれません。

七味をたっぷり

最後は豚汁との相性抜群な七味をたっぷりとかけて辛さを楽しみました。

豚汁って結構煮込まれていることが多いこともあってか、最後の方の崩れた野菜が美味しかったりすると思うんですが、このメニューでもそうなっていました。

豚汁は最後がうまい!

最後にスープと一緒に崩れた具材を食べるのも美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

お家でも豚汁にトマトピューレを入れてみようかな、と思うくらいには豚汁とトマトの相性が良くて美味しかったです。これはナイスアイデアですね!

丸亀製麺 サンエー浦添西海岸パルコシティ店うどん / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司のアレンジ寿司でまぐろの寿司をおいしく食べる「くら寿司」のアレンジ寿司でまぐろの寿司をおいしく食べますし前のページ

沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー次のページ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

関連記事

  1. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー

    今日は久しぶりの訪問になってしまった安里のカレー屋さん「ヤマナカリー別…

  2. 牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行…

  3. 旭橋 辻 だるまそば みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    回復食は神頼み!? だるまそばの神のみそ汁(玉子入り)

    那覇・辻の「だるまそば」のみそ汁は神のみそ汁と呼ばれている… 名付けた…

  4. 「らあめん花月嵐」の限定・ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の限定メニュー ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

    「らあめん花月嵐」の新しい限定メニューが気になったので、行ってきました…

  5. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、と…

  6. 粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」で豚ソース焼きそばに九条ネギ&玉子をトッピング

    沖縄本島南部&以南

    粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」で豚ソース焼きそばに九条ネギ&玉子をトッピング

    先日食べた「神保町やきそば みかさ 沖縄店」のソース焼きそばの真価を確…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP