那覇・栄町「むじ汁の店 万富」で伝統的な沖縄料理・むじ汁定食

沖縄本島南部&以南

那覇・栄町「むじ汁の店 万富」で伝統的な沖縄料理・むじ汁定食

那覇・栄町にあるこちらのお店に行ってきました。KEY COFFEE の看板が目立つので喫茶店かと思いきや、ノボリには「むじ汁の店」と書かれています。

那覇・栄町「むじ汁の店 万富(まんぷ )」

「むじ」というのは田芋の茎で、それを使ったお味噌汁が「むじ汁」なのだとか。

店内はカウンターが数席で、メニューは「むじ汁」「てびち汁」「肝しんじ汁」の3つでした。ちなみに、てびちは豚足、肝しんじ汁は豚のレバーが入ったものだそうです。

那覇・栄町「むじ汁の店 万富(まんぷ )」 カウンター

僕は初訪問なので…

むじ汁定食(750円)

むじ汁定食(750円)

看板メニューである「むじ汁定食」をいただきました。むじ汁の他にご飯とおかずがセットになっていました。

ご飯は古代米と炊いたものです。やや固めに感じるけど、それが美味しいです。

古代米?

そして、こちらがむじ汁です。具材は豆腐とむじ、ですかね。むじの食感はナスに近いと思いました。

むじ汁

ただ、ナスよりも繊維質が多く、シャキッとした食感もあります。むじ、味噌汁を吸って、それがまた美味しいんですよね。

小鉢的なおかずは、人参しりしり、冬瓜の和物、玉ねぎのピクルスでした。

いろいろ小鉢

どれも味が濃いわけではいし、派手さは無いけど、しっかりとしていて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

今回はランチでいただきましたが、これ、朝ごはんだったら最高なんじゃないかと思いました。

ということで、ごちそうさまでした! 次はてびち汁をいただいてみようかな〜。

むじ汁専門店 万富沖縄料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅

昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食前のページ

「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり次のページ「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

関連記事

  1. 前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    僕の中のカレーローテーションの一角、前島の「タマニカレー」を最近食べて…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタ…

    今日はお子サマーの都合でお家でのランチ… ということで、楽に食べられる…

  3. 県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい
  4. ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ドラマのセットのようなローカル食堂「お食事処 伸ちゃん」で沖縄チャンポン

    カタブイを避けるように、330沿いの食堂に逃げ込みました。壺屋にある「…

  5. 浦添 中華そば専門店 和楽

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中華そば専門店 麺や和楽」でアレンジ京都ラーメン・潮騒

    まいど〜!浦添にある京都ラーメンのお店「中華そば専門店 麺や和…

  6. 那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&おからいなりのセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば! ここの三枚肉は沖縄で一番うまい!

    しっかりと美味しい沖縄そばが食べたくて… 首里駅と儀保駅の間にある「て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP