「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉入りゆし豆腐そば

沖縄本島南部&以南

「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉&ゆし豆腐が入った沖縄そば

那覇マラソンを走った友だちとの打ち上げで飲みすぎ… ガッツリ二日酔いです。こんな二日酔いは久しぶりな気がします。何も食べたくない… というのが正直なところでしたが、食べないと回復しないので…

浦添「麺処まんねん」

こんな時は沖縄そばがいいよね、ってことで浦添にある沖縄そばのお店「麺処まんねん」にやってきました。

前回はスタンダードなメニューをいただきましたが、今回はこちらのメニューに心を惹かれ…

限定メニュー

味玉とゆし豆腐が入ったそばにしてみました。

味玉ゆしそば 中(850円)

味玉ゆしそば 中(850円)

塩味と醤油味から選べたので、今回は塩味を選んでみました。スープはややクリーミーな雰囲気があって、「サッポロ一番塩らーめん」を思い出しました。

麺はぷるんとした太縮れ麺で、つるつるとすするのが心地良いです。

ぷるんとした麺

ゆし豆腐はちょっと固めな感じで、これは好みが分かれるかもしれません。穴あきのレンゲがついていましたが、使わなくても食べられるのはメリットではあるかもですけども…

ゆし豆腐

味玉は味がしっかりと染みてて美味しかったです。

しっかりおいしい味玉

というか、この味玉といい、スープの雰囲気といい、やはり「麺処まんねん」はラーメンにかなり近い沖縄そばと言える気がします。

一味で辛変

終盤に一味で辛変を楽しみましたが、一味の香りと辛さがしっかりと感じられて、美味しかったです。塩味には一味ですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 前回は味噌味、今回は塩味をいただいたので、次は醤油味にしてみようと思います。いよいよラーメンになるでしょうか?

麺処 まんねん沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁前のページ

酸味×酸味! 「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー次のページおもろまち「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー

関連記事

  1. 「居酒屋 二号線」で野菜エリアと油エリアがパッキリ分かれた450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    「居酒屋 二号線」で野菜エリアと油エリアがパッキリ分かれた450円弁当

    今日はいろいろなおかずをまんべんなく食べたかったので、「居酒屋 二号線…

  2. 宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお上特製わんたん麺

    宜野湾にまたしても美味しいラーメン屋さんがオープンしたらしい… という…

  3. 購買部並にリーズナブルな「ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    沖縄本島南部&以南

    購買部並にリーズナブルな「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    先日、沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「…

  4. とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ロースかつ&カキフライ定食+味噌だれ

    今日はバタバタでサクッとランチにしたかったので、近所にあるとんかつチェ…

  5. ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウト

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウトと

    8月ですよ。ということで、スパイスカレーの店・ゴカルナにマンスリーカレ…

  6. 那覇 ルーラーズタコライス

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 真嘉比のルーラーズ タコライスでテイクアウト

    宜野湾で長くタコライスのお店をやっているRuLer's TACORiC…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP