那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョ入りラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

沖縄本島南部&以南

那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョのせラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

ガッツリとうまいラーメンが食べたくて、那覇・若狭で間借り営業をしている人気店「麺狂浪人卍」に行ってきました。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」

今日のメニューは牡蠣のアヒージョが乗るラーメンですって!

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」 10/20のメニュー

ラーメンも楽しみなんですが、卍に来る時はレアチャーシューも目当てだったりします。ということで…

卍のオイスターVer.牛骨塩(1,000円)+レアチャーシュー(200円)

卍のオイスターVer.牛骨塩(1,000円)+レアチャーシュー(200円)

卍のオイスターVer.牛骨塩にレアチャーシューをトッピングしていただきました。うずらはサービスでいただいちゃいました。いつもありがとうございます!

静かにスープをいただくと、牛というよりはいろいろな美味しさを感じる塩味で、これだけでじんわり美味しかったです。麺はパキッとした食感が心地良い中細麺で、スープを引き立ててくれます。

パキッと中細麺

そこに牡蠣のアヒージョペースト(?)を混ぜていただくと、牡蠣の濃厚な旨みが加わってさらに美味しくなりました。

牡蠣を混ぜて…

苦味やエグみはなく、オイルからの香りも見事です。

海苔にオイルを含ませて、麺を包んで食べると香りが重なってまた美味しい!

海苔で包んでもうまい!

そして、レアチャーシューです。分厚いながら、下味がしっかりとついていて、これだけでも美味しいんですが、スープとの相性も抜群でした。

食べごたえ抜群のレアチャーシュー

小さな牡蠣を発見! こちらもエグみはなく、美味しくいただけました。

小さいけど牡蠣

麺と具材を食べきったら、テーブル調味料の山椒オイルを入れて味変… 少し爽やかになったスープを楽しみます。

スープは山椒オイルで

ここにライスがあったら、めっちゃうまいラーメン茶漬けになったことは間違いないと思います。

ごちそうさまでした!

今日のラーメンも期待以上に美味しかった〜! ということで、ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊前のページ

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット次のページ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

関連記事

  1. 「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の厚切り! 牛たん・牛皿御膳にとろろトッピング

    吉野家で牛タンメニューが始まった、ということで早速行ってきました。厚切…

  2. 唐揚げ専門たけ田商店

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】唐揚げ専門 たけ田商店の唐揚げ弁当

    「三竹寿」→「肉盛らーめん 具志堅」と変わってきたお店がまた変わりまし…

  3. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    3月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。この2週間で9店目に伺…

  4. 那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    週末ですね。来週火曜日からアメリカに出張なので、ランチもアメリカンなも…

  5. 始まりの僕へ… 澄んだスープ&ガツンと三枚肉がうまい「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    澄んだスープ&ガツンと三枚肉が最高の「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    私、10月から仕事が変わりまして、バタバタしています。初心にかえる、と…

  6. 美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

    ラーメン

    美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

    お腹ペコペコなので、こってりした味の濃いものが食べたいということで美栄…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP