那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば

沖縄本島南部&以南

那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば

今日は若干ランチ難民になりかけたんですが、前から気になっていた浮島通りの中華料理「萬珍園」に行ってきました。歴史を感じる看板がいい感じです。

那覇・浮島通り「萬珍園」

チャーハンにしようか、焼きそばにしようか、餡かけご飯にしようか、迷いましたが…

五目焼きそば(850円)

五目焼きそば(850円)

今回は五目焼きそばをいただきました。焼きそばでも、海鮮焼きそばや肉焼きそばもあって、迷いましたがまずはスタンダードなものから食べてみようと…

キャベツたっぷりボリューム満点

具材はキャベツがメイン、豚肉、きくらげ、イカ、エビ、そしてチャーシューが入っていました。五目ですが、6品入っていました。

麺はもちもちした細めんで、油で焼いたオコゲがいい感じです。

焦げつき細麺

餡はキャベツが多く、麺もなかなかの量で全体のボリュームもかなりあります。味はスタンダードなんですが、美味しいので焼きそばを食べたい欲をしっかりと満たしてくれます。町中華の五目焼きそばって、ヤングコーンとか人参とか、お決まりの具材が多い印象ですが、それとは一線を画しているのがいいですね。

エビ、イカ、キャベツ、キクラゲ、豚肉

うずらの玉子は入っていなかったけど、チャーシューはその代わりでしょうか。チャーシューはラーメン的なチャーシューではなく、中華料理のチャーシューでやや甘みがあって美味しかったです。

かなりボリュームがあるので、後半はちょっと油で疲れた気も… ということで酢ドバ&胡椒を振って味変していただきます。

酢ドバっ!

キャベツとお酢と胡椒ってのもまた美味しく、肉との相性もいいので、オススメです。最後までしっかりと食べきりました。

ごちそうさまでした!

沖縄で餡かけ焼きそばはいくつか食べましたが、さすが中華料理店! ここの焼きそばが一番美味しかったです。次回はチャーハンにしようか、それとも餡かけご飯にしようか… また、悩みます。

ということで、ごちそうさまでした!

萬珍園中華料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の新メニュー「ねぎ山椒牛丼」アタマの大盛りをテイクアウト吉野家の新メニュー「ねぎ山椒牛丼」アタマの大盛りをテイクアウト前のページ

【閉店】お昼限定営業「漁師めし おやじ80」で沖縄の深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身を楽しむ次のページお昼限定営業「漁師めし おやじ80」で深海魚&鮮魚の漬け丼と刺身の深海セット

関連記事

  1. 与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    沖縄本島南部&以南

    与那原「ナギサ」で最高の鶏醤油清湯&チャーシューご飯

    先日、伺ってめっちゃめちゃ美味しかったラーメン屋さん「NAGISA O…

  2. Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

    沖縄本島南部&以南

    Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

    壮絶な二日酔いのため外出できず… Uber Eats を見ていると「自…

  3. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

  4. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定・辛いゆし豆腐そば&鰻と玉子のいなり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定・辛いゆし豆腐そば&鰻と玉子のいなり寿司

    今日は奥サマーのリクエストで高良にある「那覇そば処 たからまちがー」で…

  5. 宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニ…

  6. フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    GoToEatキャンペーンと鬼滅の刃コラボが終わり、やっと普通にくら寿…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP