浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

沖縄本島南部&以南

浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

なんでかわからないけど、1年ってあっという間ですね。「麺や偶 もとなり 牧港店」も半年くらい行ってない気がしてたんですが、なんと1年以上行っていませんでした。ということで、13ヶ月ぶりのまきなりです。

画像:浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」

グランドメニューは変わっていないようでしたが、限定麺があったので、今回はそちらにしてみました。

旨辛!! 辛ジャン麺(880円)

画像:辛ジャン麺(880円)

1日限定5食の旨辛!! 辛ジャン麺です。豚肉、青菜、ネギのピリ辛炒めがのったラーメンです。

画像:青菜、ネギ、豚肉

麺は中太縮れ麺で、食感はやや硬めでプリッとしています。これ、結構好みです。スープは名前の通りうま辛で、野菜のおかげか、結構スッキリとした印象です。

画像:プリッとした麺

辛さか、旨みか、何か追加したいなと思い、テーブル調味料の高菜を入れてみましたが、これが大正解! 味に深みが出て、やめられないとまらないスープになりました。

画像:高菜

麺をすすった感覚や噛み心地がいいので、太らない体だったら大盛にしていると思います。このスープとの相性も良かったんでしょうか

画像:ごちそうさまでした!

家庭で作るような、シンプルな構成のラーメンでしたが、それだけに奥深さもわかる一杯でした。

ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 牧港店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!前のページ

やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん次のページやっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん&チャーシューご飯

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    夢ノ弥の中華肉玉そば×さばニンニクは唯一無二のこってりラーメン

    なんだかジャンキーな、こってり系のラーメンが食べたい… けど、麺が重め…

  2. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  3. 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    沖縄本島南部&以南

    那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で青魚を中心にいろいろと

    酸っぱいものが食べたい… と思って向かったのは新都心・あっぷるタウンの…

  4. 営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば

    南部に潜りにいった帰り道、前から気になっていた糸満の「南部そば」に行っ…

  5. スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

    今日はサクッとランチを食べたかったので「スシロー」に行ってきました。こ…

  6. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP