浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

沖縄本島南部&以南

浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で旨辛!! 辛ジャン麺

なんでかわからないけど、1年ってあっという間ですね。「麺や偶 もとなり 牧港店」も半年くらい行ってない気がしてたんですが、なんと1年以上行っていませんでした。ということで、13ヶ月ぶりのまきなりです。

画像:浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」

グランドメニューは変わっていないようでしたが、限定麺があったので、今回はそちらにしてみました。

旨辛!! 辛ジャン麺(880円)

画像:辛ジャン麺(880円)

1日限定5食の旨辛!! 辛ジャン麺です。豚肉、青菜、ネギのピリ辛炒めがのったラーメンです。

画像:青菜、ネギ、豚肉

麺は中太縮れ麺で、食感はやや硬めでプリッとしています。これ、結構好みです。スープは名前の通りうま辛で、野菜のおかげか、結構スッキリとした印象です。

画像:プリッとした麺

辛さか、旨みか、何か追加したいなと思い、テーブル調味料の高菜を入れてみましたが、これが大正解! 味に深みが出て、やめられないとまらないスープになりました。

画像:高菜

麺をすすった感覚や噛み心地がいいので、太らない体だったら大盛にしていると思います。このスープとの相性も良かったんでしょうか

画像:ごちそうさまでした!

家庭で作るような、シンプルな構成のラーメンでしたが、それだけに奥深さもわかる一杯でした。

ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 牧港店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!前のページ

やっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん次のページやっぱり最高! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん&チャーシューご飯

関連記事

  1. 那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    今日は魚な気分、ということで赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行って…

  2. 「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    沖縄本島南部&以南

    「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    2020年2月から2年半、コロナとは距離をおいてきた、つもりだったんで…

  3. 紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    昨日、麻婆豆腐を選べなかったことを後悔した僕は、那覇で一番美味しい麻婆…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューは、青森の煮干しラーメン「長…

  5. 「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、…

  6. 安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

    沖縄本島南部&以南

    安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)

    安里に行く用事があったので、用事を済ませつつ、ヤマナカリー別邸に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP