浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特製背脂中華そば

沖縄本島南部&以南

浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特製背脂中華そば

「まきなり」こと「麺や偶 もとなり 牧港店」でまたもメニューの変更があった…

麺や偶 もとなり 牧港店

それを知ったのはお店に着いてからでした。ガッツリ二日酔いのため、あっさり煮干し出汁のラーメンを食べようかな、とやってきたんですが、お目当ての醤油SOBAは背脂中華そばに変わっていました。

ということで、特製背脂中華そば(920円)をいただいてみました。

特製背脂中華そば(920円)

特製背脂中華そば(920円)

背脂の浮かぶスープの中には、きれいに揃った麺が見えます。麺は細めんですが、意外とボリュームがありました。スープは煮干しではなく動物系&魚介系でしょうか。背脂の甘さも感じる美味しいスープです。背脂✕細ストレート麺ってことで、どこか京都を彷彿させます。

麺は細めん

大きめのレアチャーシューもいい感じです。柔らかいし、ほどよく脂もあるし、上等なローストポーク、といった感じです。

チャーシューがジューシー!

京都的に九条ネギ、ではなく、レッドオニオンがついてきました。オニオンを入れるとまた違った甘さが感じられるし、玉ねぎのシャキッとした食感もいいアクセントになりました。自由に入れられるんだったら、この3倍くらい入れちゃうかも…

オニオン

そいうことで、あっさり煮干しではなかったけど、美味しいラーメンでした。

ごちそうさまでした!

二日酔いでも全然問題なかったです。ごちそうさまでした!

麺や偶 もとなり 牧港店ラーメン / 浦添市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦前のページ

【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス次のページ浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

関連記事

  1. 「ぬーじボンボンNT」でトンカツ&チャーシュー&チャーシューの肉肉しい醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」でトンカツ&チャーシュー×2の肉肉しい醤油ラーメン

    ラーメンやトンカツ、カレーにハンバーグ… 何かは食べたいけど、何かはわ…

  2. やんばる食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・やんばる食堂で野菜たっぷりのカツ丼

    連日麺続きで、野菜が足りない気がする… が、野菜も麺メニューで食べれば…

  3. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  4. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    ラーメン

    那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で限定の喜多方らぁめんチャーシュー増し

    お正月に豪華なラーメンを食べた「名嘉の中華そば店」で限定メニューを提供…

  5. そびえるチキンカツの壁に挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    チキンカツ山盛りに挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

    健康的にお腹いっぱいになりたかったら「タマニカレー」を目指せ、というこ…

  6. 追風丸 大謝名店 たっぷり野菜ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    追風丸 大謝名店でたっぷり野菜ラーメンセット

    ちょっと北までラーメンを食べに行こうと58号線を北上したのですが、途中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP