那覇「串焼きとだしカレー。マカト」が馬推しに! じっくり煮込んだ馬すじカレー

沖縄本島南部&以南

ウマ推しになった「串焼きとだしカレー。マカト」でじっくり煮込んだ馬すじカレー!

読者さんから那覇・泉崎にある「串焼きとだしカレー。マカト」で馬肉のカレーやらカツやらを出している、という情報をいただきまして、早速行ってきました。

が、馬肉のカレーを出してるっていうか、めっちゃ馬肉推しのお店になってるじゃないですか!

那覇・泉崎「串焼きとだしカレー。マカト」

なんだろう、「マカトのマは馬ですからね」と言わんばかりのテンションです。

メニューはこんな感じです。お昼の馬肉カレーは数量限定のようです。ウマカツとかウマステーキってのは夜の営業なのでしょうか。

那覇・泉崎「串焼きとだしカレー。マカト」 メニュー

今回いただいたのは…

じっくり煮込んだ馬すじカレー(1,200円)+辛口(50円)

じっくり煮込んだ馬すじカレー(1,200円)+辛口(50円)

じっくり煮込んだ馬すじカレーです、ちょっと辛さを増しつつ。トッピングはポテトサラダと大根の漬物にしました。

馬肉ゴロゴロ

カレーには馬すじがたくさん入っています。カレーソースは他のカレーと同様に塩味がやや強めな印象ですが、そこがパンチになっていて美味しいです。

カレーソースは塩強め

馬すじはとろっとろ、赤身部分もカレーと馴染んでとても美味しいです。馬肉って匂いが強くないし、圧力鍋で煮込むのに適したお肉なのかもしれないな〜、なんて思いました。

トロッと馬スジ

最後はポテサラも混ぜて、一気にいただきました。

ポテサラも混ぜて

食べごたえもあるし、カレーの美味しさもしっかりと味わえる、いいカレーでした。やっぱり馬肉は美味しいですね。

ごちそうさまでした!

次回は馬焼肉カレーにしてみようかな〜。てか、夜の営業がどんな感じか、気になっています。ということで、ごちそうさまでした!

串焼きとだしカレー。 マカト 泉崎店ダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)前のページ

【閉店】浦添のローカル食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー次のページ浦添のローカルなデカ盛り食堂「ふくや」でベストスタンダードなカツカレー

関連記事

  1. ボリュームよし! バランスよし! な前島「タマニカレー」

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム&バランス抜群の前島「タマニカレー」でチキン&トマトカレー

    今日は欧風カレーもいいなぁ、なんて気分だったので、前島の「タマニカレー…

  2. 金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺

    二郎インスパイヤな沖縄そばをラインナップしている沖縄そばのお店があると…

  3. 天神矢でシビカラ黒

    ラーメン

    【移転】牧志「味噌ラーメン専門 天神矢」で痺れるドロドロ、カラシビ黒!

    もっとオレを痺れさせてくれ〜!!と、思い続けて早何年でしょうか…

  4. 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

    浦添方面に用事があったので、途中にある「きんそば」で沖縄そばを食べてか…

  5. 栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット(700円)

    沖縄本島南部&以南

    栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット

    栄町にちょっと気になる食堂があったので行ってきました。僕が沖縄に移住し…

  6. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

コメント

    • その読者ですw
    • 2023年 2月 21日 7:09am

    おはようございます。

    先日、馬コメントをした張本人の読者です。
    行かれたんですね!嬉しいです
    、、って、前より馬推しになってる!ww

    メニューが少し変わったような、、
    以前はカツがありました。終わっちゃったかな?

    市役所OLさんや、女性にどこまで馴染むのかが
    今後のポイントですかね、、

    なんにせよ、美味しくて良かったです

    • その読者さん>
      情報、ありがとうございました。おかげで美味しいカレーにありつけました。
      外の暖簾にウマカツって書いてありますし、夜はあるのかな、なんて思ってます。
      僕の後に入った4人組のOLさん、みんな馬ではなくチキンだった…
      美味しいし、ヘルシーだし、広まるといいな〜。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP