那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル

読者さんからの情報で那覇・首里にある「麺どころ 米井加(まいか)」に行ってきました。隣にある「咖喱遊戯」には何度か来ているのですが、隣のラーメン屋さんは豚骨ラーメンということで、なんとなくスルーしてたんですよね。

那覇・首里「麺どころ 米井加」

が、この建物が老朽化のため取り壊しとかで、ここでの営業も残りわずかと聞いてやってきた、というわけです。

初めての訪問でしたが、思っていたよりも店内は狭く、カウンター4席と4人がけのテーブル席がひとつという感じでした。

お店に入って左側に券売機があり、そこで食券を購入します。下の方にはドンペリがあったり(チケット4枚必要)、店主にチップがあったりとユニークなお店です。

那覇・首里「麺どころ 米井加」 券売機

初訪問となる今回は…

豚骨ラーメンスペシャル(1,000円)

豚骨ラーメンスペシャル(1,000円)

豚骨ラーメンスペシャルをいただきました。豚骨沖縄そばも気になりましたが、「意外と普通の沖縄そばなんじゃ…?」と思ったり、同じく、にんにく豚骨ラーメンも気になりましたが「スペシャルにもニンニクが入っているかも?」ということでスペシャルです。麺の硬さが選べたので「普通」にしました。

麺はいわゆる博多の豚骨ラーメン的な細麺で、スープはかなり濃厚です。

九州的な細めんに濃厚な豚骨スープ

お肉は博多ではなく沖縄風で、軟骨ソーキになっていました。これ、スペシャルだからかもしれません。意外と濃厚な豚骨スープと合っていて美味しいです。

軟骨ソーキ

お店が小さいと書きましたが、それって実はラーメン屋さんにとっては大変なことで… というのも、麺を茹でるのは大きい鍋でたくさんのお湯で茹でた方がいいんですが、となると大きな鍋が必要、となるとそれを置いて調理するスペースが必要… ということなんですよね。

海苔とは微妙かも

そのあたりが関係しているのかはわかりませんが、麺を啜った時に感じる香りがちょっと気になりました。

ということで、後半はすりごまと紅生姜を加えて、うまくマスクをしつついただきました。

すりごまと紅生姜を加えて

紅生姜に加えて、ネギやきくらげの食感がいいアクセントになって美味しいです。ザ・豚骨ラーメンという感じです。

でも、今回一番気に入ったのは…

軟骨ソーキがプルうま

ぷるんぷるんの軟骨ソーキでした! 美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺どころ 米井加ラーメン / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルーうちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー前のページ

宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり次のページ宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

関連記事

  1. 首里の食堂「ななほし食堂」は金曜土曜がお弁当の日になっていた!

    沖縄本島南部&以南

    金曜土曜がお弁当の日になっていた首里「ななほし食堂」でオリジナルのななほし弁当!

    東京から友だちが遊びに来たので、沖縄らしいランチを紹介しようと首里の「…

  2. 那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート
  3. 県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    今持っているDiDi Foodの紹介クーポンの期限が来週半ばまで、とい…

  4. 沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

    今日は時間が無く、だけど間違いなく美味しいものが食べたかったので、回転…

  5. 沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄にロメスパ登場!「ぬーじボンボン別館」でボリューム満点の昭和風スパゲティを食らう

    那覇・久茂地にロメスパのお店ができた、ということで行ってきました。場所…

  6. 那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食

    今日は魚な気分、ということで赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当
今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯
那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー
那覇「大道CurryChan」でカラフルな島野菜がキレイで美味しいあいもりカレー
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
米津玄師のMVに登場した浦添エンダー、「A&W 牧港店」でカーリーフライバーガー&カーリーフライ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP